昨日の夕食です。
7月17日(月・祝)
三連休の最終日。朝からいいお天気です。
6時半ごろから、A班、B班のセミが一斉に鳴き始めました。
野鳥の森からは、「コジュケイ」という鳥が「チョットコイ チョットコイ」と鳴いています。
野鳩が「ホウホウブッポウソウ」とにぎやかです。
今日はコーヒー豆が切れたので大阪狭山市のダン珈琲商会さんまで出かけます。
明日18日(火)は中国文化交流会の日。お弁当の材料も見繕いに。
昨日は外温が34℃を超えたので、流石に前のグランドは人影も無し。
7月20日(木)は、「はたけカフェ えみまる」へ暑気払いのランチに。
昨夜は「ポツンと一軒家3時間スペシャル」にくぎ付けでした。
私も55歳で希望退職し、高野山の中腹の山の家で田舎暮らしを2年間体験した事があり、飲み水に苦しめられた思い出がよみがえってきました。
大雨が降り、200メートル離れた山奥の沢の水源が壊れた時はそれは大変でした。
今でも水の大切さの思い出は消えていません。