一休さん

夢づくり工房 一休

ひょうたん君お待たせ

2005-06-25 16:17:50 | 墨彩書画
忙しさにかまかけて、置いてけぼりにされていたひょうたん。大小4つのひょうたんに絵文字を入れた。大きいのは1メートルを超しており、カメラが撮影を拒否。そうそう、むかし志賀直哉の「清兵衛と瓢箪」という小説を読んで、自分も200個の瓢箪を作り形の良い瓢箪の中に酒を入れ、酒を染みこませた布で2年間、一日も欠かさず磨き続けた。どんな瓢箪になったか想像してみて下さい。清兵衛の作った瓢箪に負けないくらいの高値がつき手放しました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミの試し鳴き? | トップ | 久しぶりに腹を抱えて・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひょうたん (すばる)
2005-06-26 15:28:20
先生昨日ありがとうございましたあ~とても楽しかったです~ひょうたんの実物も見せてもらってひょうたんからこまって感じ何か宝物のように思いました~素晴らしいですね!すばるも描いてみたいなあ~
返信する
描いてみますか (一休からすばるさんへ)
2005-06-26 19:19:26


手頃なひょうたんがあったら探しておきます。一度描くと止められませんよ。
返信する

コメントを投稿

墨彩書画」カテゴリの最新記事