ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● 2017年・札幌の虫

2021-02-03 | 北海道
家籠りで時間があるのに、グータラな毎日です。

画像を整理していたら、撮りっぱなしがいっぱい!
2017年7月に札幌で撮った虫達です。

ここは友人の家のすぐそば、車で1分(暑いから車で)の大きな公園。
平坦な道を行くと、上に上れば山に行きアカゲラが子育てをしていました。
そして下に行くと谷底を利用した湿地が広がり自然のままの公園でした。
虫も豊富でゆっくりしたかったのですが時間が無く、
今度また行きましょうと思っていたら、
その後の厚真の地震で相当な被害があり、未だに開園はされていないようです。


☆ キブネミドリカワゲラ
  薄緑で美しいカワゲラでした。








☆ プライアシリアゲ





☆ ヒラクチハバチの一種? 何の虫なのか迷いました。



☆ アオジョウカイ ゴミ一つ付いていないきれいな個体でした。






● 北海道胆振東部地震について

2018-09-08 | 北海道
この度の大地震で犠牲になられました方、被災されました方々に心よりお見舞い申し上げます。

私の友人も札幌の清田に、親族も札幌や苫小牧に住んでいます。
厚真にも従兄弟がいたので心配しましたが数年前に引越しをしていました。
まだ、そこにいたら犠牲者となっていたようです。

皆さんはいつも、こちらの地震を心配してくださっていたのですが
自分の足元が揺れたことに非常な驚きでした。

こちらも、3.11の地震で大変な時を過ごしました。
真剣に、地震に備えて必要な物や事を再検討してみようと思っています。


                              ゆめこ                             

● 一年前の思い出・・・旭川

2018-08-02 | 北海道
昨年の思い出!

友人と北海道に行った時の一コマです。
旭川駅から美瑛に向かう電車に乗った時の事。

空いていた席に座った途端・・・声をかけられました。

なんと、目のまえにいたのは元木大介さんと石野真子さんでした。
テレビロケに遭遇したのです!
気さくにお話ししてくださるお二人に対し、緊張していた私たちでしたが楽しい会話が出来ました。

後日、テレビで全国ネットで放映でされ、楽しい思い出になりました。






● 北海道の虫 ④

2017-08-15 | 北海道
☆ アオジョウカイ 体長15~20ミリ  出現期5~7月  
            青みを帯びて美しく、ほとんどの公園や野原で見られました。









☆ トゲカメムシ  体長7~12ミリ  出現期7~9月
            食草はキク科、バラ科など。体形は本州より南に生息するカメムシに似ている。







☆ ジョウカイボン  体長11.5~15ミリ  出現期5~7月
             アオジョウカイとほぼ同じ大きさ。





※ この他に数種の虫を撮りましたが名が知れず。アオジョウカイの個体が最も多く見られました。
   いつかまた、虫が多く見られる時期に行きたいと思います。

● 北海道の虫 ③

2017-08-12 | 北海道
☆ リンゴヒゲナガゾウムシ 体長 約8ミリ  出現期 6~8月  日本固有種とのこと。金粉を塗ったような豪華な翅。              







☆ フタスジチョウ  出現期6~8月  植樹はシモツケ。





☆ エゾシロチョウ  出現期6~8月  植樹はサクラ、リンゴなど。一度に大量発生する。
              幼虫はこの状態で成長が早くなり、集団から離れると成長が遅くなるとのことです。   




● 北海道の虫 ②

2017-08-11 | 北海道
☆ アオヒゲボソゾウムシ  体長6~8ミリ  出現期5~7月





☆ オカモノアラガイ  陸に生息する貝(カタツムリ)は日本に700~800種  触角の先に目がある。



☆ ツツゾウムシ? 体長6~12ミリ  出現期4~9月  翅の模様が未熟?




● 野生リスとキタキツネ

2017-08-10 | 北海道
林に普通にいる動物たちです。

☆ シマリス  なんといっても可愛い!







☆ エゾリス  エゾリス シマリスに比べて大きいです。尾を広げて座って居ます。







☆ キタキツネ  道に居てカメラを向けると逃げずに近寄ってきます。餌をおねだりのようです!



● 北海道の虫 ①

2017-08-08 | 北海道
北海道に行ったら虫を撮ろう! ・・・と、勇んで行ったのにほんの数種だけでした。

考えてみたら行ったところは林の中がほとんどだったのです。
暑い日が続いていましたから、かくれんぼしていたのかもしれませんが・・・。

詳しい種類まで調べていませんが紹介まで。

☆ ドロノキハムシ  



☆ ハサミムシの一種





☆ キカワゲラの一種




☆ アイヌハンミョウ  旭岳にて、周りは雪が残っています・・・が暑い日でした。                               16~19ミリ  分布 北海道~九州、対馬



☆ トンボ



● アカゲラ(シングル子育て)・ 札幌C公園

2017-08-06 | 北海道
耳元で鳴いているような大きな声、どう考えてもこの木だと思い上を見上げても何もいない!
不思議に思いどんなに見ても何もいない、そしてふと、眼の上を見たら
パパがこちらを見ていました。

どうしたのか・・・パパだけで一羽の子育てのようです。
私は二日間の様子しか分かりませんが数日前から観察している方も
片親が一羽を育ててると言ってました。
元気な子の様で安心しました。

もう、大きいので次の日には巣から飛び出したかもしれませんね!
こんなに大きくても巣の中に居るうちは雛で、飛び出したら幼鳥という?







 
  




● 静かな水場にて 

2017-08-05 | 北海道
☆ 〈 ヤブサメ 〉  間違いを訂正しました。
虫かと思うような鳴き声・・・今まで幾度も聞いているのですが姿を見たのは初めてでした。
動きが早く、ネズミのようなお出ましと退場!

ゆっくりしてくれるのは水浴びをしている時だけです。
















☆ 〈 キビタキ 〉
雄と雌、別々の水浴びです。
今まで見てきた中で一番美しい番と感じました。












● ギンザンマシコ ・ 旭岳

2017-08-02 | 北海道
旅の中で楽しみだった旭岳、暑い日で雪がどんどん解けました。

お目当てはギンザンマシコ、ベテランの方々が、出が悪いと言いながら待っていました。
私も仲間に入れていただいて待ちましたが来ても遠く、撮れたのは情けない画像だけ!

ホシガラスは2度来てくれたけれど近くなのに見ただけ!

不注意により石につまずき後ろにドスンと転倒、そして最後は頭を思いっきり打ってしまい
帰宅してから病院に・・・心配ないようですが大失敗。
無意識の内にカメラをかばったようでこちらも無事、今も頭は凸凹・・・

スローモーションで転んだとか・・・私も見たかった!?
















● ノゴマ ・ 海岸近くの草原にて

2017-08-01 | 北海道
ノゴマを見たのは初めてでした。
ここに居ると聞いては来たものの捜せなくて、通りかかった公園のレンジャーさんに聞いたら
ヤツはあそこにいる・・・と教えてくださいましたが遥かに遠い!

でも胸元の赤い色がクッキリ見えたのですぐに分かりました。














● オオアカゲラ ・ 札幌C公園

2017-07-31 | 北海道
今回、札幌の滞在日数が多かったので方々に出かけてみました。

大きな池があるこちらの公園・・・一回り30分程度。
暑い日でしたが木陰を選んで歩いてみました。

バスから降りて公園に入って5分でオオアカゲラに遭遇!
倒木を突いている最中にこちらを見て・・・あら、見てたの?
周りには他のカメラマンもいない、とても静かな公園です。








● ニュウナイスズメ ・ 旭川

2017-07-30 | 北海道
スズメに似ているけれどホッペに黒点はありません。
大きさはスズメと同じ。

道路脇の標識の鉄管などに巣を作ります。
昔、そこら中の鉄管から顔をのぞかせている可愛いニュウナイスズメを楽しく眺めていたことがあります。











☆ 2008.7 画像倉庫より