ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● ブログの日々が懐かしい!

2022-12-05 | その他
皆様へ

長い間お休みしていますが新年には頑張って再開したいと思っています…が?
もう少しお待たせするかもしれません!

ブログも止まったままなのに、皆様が来て下さってると知りとてもとてもありがたく感謝でいっぱいです。
少しでも早く、元の状態に戻りたい・・・と、努力していますのでお許し下さいませ!

ゆめこ

2022・新年のご挨拶

2022-01-01 | その他



新年のご挨拶を申し上げます
  皆様にとって幸多き一年となりますようお祈り申し上げます

昨年は私の体調とパソコンの体調が同時に悪化、しばらくの間投稿をお休みしておりました
どの程度、投稿できるのか自信ありませんが気持ちは、頑張ろうと前を向いております

お休みの間、応援していただきました方々には心より感謝申し上げます

ゆめこ

● 暑中お見舞い申し上げます

2021-07-19 | その他
真冬には早く温かい毎日が来ますように・・・と願い、
待ち望んでいた真夏の今、
早く涼しい秋、そして冬が来ますようにと願う、勝手な私です。

いつも、応援してくださっている皆様にお詫びいたします。
最近は、体調により更新できない日もある中で、
しばらくはパソコンのスピードについてJcomさんに対応していただいて
・・・こんなに丁寧に対応していただいてよいのかと思いながらも
最高のスピードを得ることができて大喜びをした途端、
今度はパソコンが壊れてしまいました。

今は、のんきに買い物に出かけられません。
買わずに直るものならと一縷の望みで、あるPCドクターに託しました。
どうか、もうしばらくの間、
お待ちいただきたいとお願い申し上げます。

そして、今日はリビングのエアコンが壊れてしまいました。
悲しい限りです!

私は、コロナワクチンの一回目が済んだところです。
皆様、猛暑とコロナには充分お気をつけてお過ごしくださいませ!

ゆめこ



※ このパソコンでは作業ができないのが残念です。

● 今宵の月はピンクムーン

2021-04-27 | その他
  〈ピンクムーン〉

朝、今宵の月はピンクムーンとネットで知り、
忘れないで見ようと思っていたのにすっかり忘れていた。
そして、夜になりふと外を見たら・・・まん丸のお月さまが。

急いでカメラを持ちベランダへ。
ピンクムーンの名の由来は春に咲くピンク色の植物から来ていると言います。
月の色がピンク色に見えたらいいのに・・・。
でも、見えたのは大変嬉しい!


*******************************************************************************

〈クロウリハムシ〉

チョッと可愛い情景が取れたと思うのですがいかがでしょうか・・・。
太陽というより、月のイメージなのですが!



2009年9月の画像より
                 

● 自宅の花 2021.3.15

2021-03-15 | その他
〈ベランダの花〉

思うように外に出られず、もっぱら自宅の花の手入れをしています
ここから見えるマイフイールドにはコブシと桜の花が咲いているのが見えます。


☆ 小花を付けた可愛いサボテン
  このサボテンは昨年5月に、100均で見つけました。
  (あら、こんなに沢山の造花を付けて)・・・と、触ってみたら本物!
  2個あったので嬉しくなり買って、帰りました





  
種も採れましたのでソロソロ巻き時かとおもってます


  今年の花が!
  ずっと、ベランダに出したままなのに、今もうすでに花芽が付いています。
  開花が楽しみ! 




☆ 花アロエ  後ろの葉はクジャクサボテン


☆ 伸びてきたクジャクサボテンを切って室内に置いていたら、気が付けば花がついていました。
  外に置いていた葉っぱを切って花が付いたのは初めての事で、嬉しい!


☆ ムスカリ 亡き母の形見の一つ、ベランダには思い出がある花がいっぱいです


☆ 花キリン




☆ スミレサイシン あちこちに種が飛んでいて、この大きな鉢はクレマチスが主体です
  クレマチスも芽出てきましたが出てきました




☆ サワギキョウ いただいた花で、大事にしようと空いている鉢?と思って植えたら
  一緒に出てきたのはカラーのようです


☆ スノーフレーク 沢山花が咲いていますが隅っこなので上手く撮れません


☆ 名を知らぬハーブ ある大きな病院に行くと壁際に花壇があり、
  どうぞお持ちくださいとメッセージがあり、少しいただいてきます




● 自宅の花 2021.2.28

2021-02-28 | その他
ベランダの花
わが家のベランダにも少しずつ春がやって来ています。
外に出られずに、ゆっくり、じっくり花を眺めています・・・
愛でているのが花にも伝わっているかのように咲いてくれます。


☆ デロスペルス・ジュエル オブ デザートオパーズ
  ハマミズナ科 -30度にまで耐えられるという
  別名 耐寒性マツバギク 草丈10センチ 花茎1センチ
  
  水が切れても心配がなく、切れて転がしておくと根が出るという

  色はこの他にアカ、シロ、ピンクがあるようです
  秋に買ったばかりなので今年の成長が楽しみ!





  スミレは早春のベランダを彩ってくれます
☆ 札幌の妹宅からやってきた、残念ながら名前が分からない




☆ ビオラソロリア・プリケアナ (アメリカスミレサイシン)



☆ ビオラソロリア・スノープリンセス



☆ ビオラ




※ スミレはとても好きな花で、20年位我が家にいるものばかり、
  今までは種がどこに飛ぼうが自由でしたが今年はしっかり種を採り
  管理しようと思っています。




● 自宅の花 2021.2.24

2021-02-24 | その他
ベランダの花

寒さの中で日に々、春に目覚めてくれる花たち。

小さめの鉢なのですが、
昨年、園芸店で買ったもので「パルマすみれ・オーロラ」と書いてありました。
どんなスミレだったかと調べたら、薄い水色の「八重・ニオイスミレ」、
ところが咲いたのは全く別の鉢に咲いていた「スミレ」という名のスミレ
白花の「ビオラソロリア・スノープリンセス」も一輪咲いていましたが花を落としてしまいました。
この鉢からはまだ数種が育っていますが、どのスミレが咲いてくれるのか楽しみです。

☆「スミレ」という名のスミレ




☆ 別の鉢からは「アケボノスミレ」…白地に薄紫のスジが入っています




☆ 多肉植物 「カランコエ・胡蝶の舞」 和名 琉球ベンケイ(琉球弁慶)
  外にもありますが家の中で育てている方は早くも花が咲きました。
  日照時間が短くなると花を咲かせる(短日性)なのです。

  でも、大きくなってきた蕾は華奢で小さな緑色・・・つまらない花? と思っていたら
  オレンジに色づいてきました。小さくて可愛い花です。








☆ 半月ほど前に作った、花台です。
  脚には100均発砲スチロールのレンガを2段、両面テープで接着して中にある空間には
  ラップの芯をつぶして通し補強。グラつきません。
  少しの高さで花が見やすくなります。


※ 長い間、お休みしました。
  応援して下さる皆様に、とても申し訳ないことですが少々、体調を崩してしまいました。
  ごめんなさい!
  

● 自宅の花 2021.2.18

2021-02-18 | その他
〈ベランダの花〉

何処にも行くことが出来ずに、
乱れているベランダの花を手入れしている日々です。

今咲いている花は少しなのですが見ていただこうかと思います。

☆ ツルキキヨウ
  随分前になりますが、エンジっぽい色もあったのですが消えてしまったようです。


☆ コウライカ(幸来花)
  葉っぱにはたくさんの芽が付き、
  それがこぼれて、そこら中から株が立ち上がりいつの間にか花が咲きます。








☆ フユサンゴ(冬珊瑚)




☆ オステオスペルマム

● 2017年・上川町東雲にて

2021-02-07 | その他
〈ここは愛山渓、愛山渓ドライブインの横の道を上る〉


愛山渓ドライブインは親族の家で、今は亡きヒゲの殿下、寛仁さまが、
数度お立ち寄りになっていて、ご家族さまもお見えになっています。


義兄の車に友人と二人が乗り、チョッと走っては止まってもらう。
ゆっくり走っているので辺りが良く見える!


☆ エゾシロチョウが見えた。美しい!



☆ ウバユリ
  苫小牧の伯母の話によると(戦時中は根っこを食べた)という。




☆ 何かがいる!と思ったら二頭のエゾシカが見えた・・・その瞬間、逃げた!

  画像には数本の横線が見える、
  手前の畑に入ってこないようにしているようです。




☆ きれいなアザミですが名前が分かりません。


☆ 道路に座り込んでいるキツネ!
  数匹のキツネが居て、道路に立っていたり、座ったり・・・
  道を行く人間から食べ物をもらおうとしている。






☆ シシウドでしょうか?



☆ またしてもシロチョウです。






※ 義兄の話によると、最近はシカ、キツネ、アライグマなどが自宅の畑にやって来て
  作物を食い荒らすのだそうです。
  
  大根は葉っぱに近い美味しいところだけ食べて半分は残している。
  一本に一個しか録れないというトウモロコシも食べられてしまう・・・
  キツネもトウモロコシを採って食べる、驚きです!
  地面に転がっているカボチャは最も被害が多いらしい。

  ・・・と言うことで、人間が食べられるのは残っている野菜!
  そのような中でも、我が家には年に数度、美味しい野菜が送られて来て、感謝です。
  
  北海道では雪が降るとその雪の中に野菜を保存しますが、
  動物たちは雪を掘って食べてしまうので、
  その上に棘のあるバラセンを置いたり苦労しているようですが
  雪が深くなった今。ようやく安心できると言ってます。

  自宅には3.11の大震災時に被災地から連れて来られた、全身が黒い甲斐犬がいて
  長い鎖につながれていますが、すぐそばと言えど届かないと分かっているので
  無視されているようです。

  今年は電気策の設置を考えているらしいです。




  

● ベランダにて・・・ヒヨドリとの戦い

2021-01-27 | その他
〈ヒヨドリとの戦い・・・〉

私は、昔から花が好きでベランダには花がいっぱいです。
特別な花があるわけでは無いのですが北と南の二面に分かれています。

昨年の事、その一面がヒヨドリに狙われ手すりや床には真っ黒なウンチがたくさん!
エサが少なくなって、我が家のベランダに目を付けやって来たのです。
少しでも実が成っている草や木の実を食べるため・・・。

CDをぶら下げたり目玉模様を描いて木に括り付けたりした結果ようやく
来なくなりました。

そして、今年もまたやって来ました
エサとなるのはわずかなのに・・・覚えていたのですね!
今年は南側のベランダに花を移動することにしましたが当然ながら
収容できずに鉢の数を減らそうとあれこれ考えながら植え替えなどをしています。
敵もさることながら北側に残っている植物には魅力がないと知ったのか、
一羽のヒヨドリが南側の手すりに止まったかと思ったら
「今度はこっちだ!」とばかりに大きな声で鳴きました。
ところが、私が作業をしているのを見て逃げて行きました。
その後、ヒヨは来ていません!

寒い間は時間をかけて花の手入れをしていなかったのでどの鉢も乱れていたので
今は毎日、ベランダでの作業です。

昨日はキンギョソウの花を摘まみ上げたらキマダラカメムシが付いてきました。
可哀想なので元に戻しておきましたら今日は暖かいからかモゾモゾ動いていました。
別の鉢にはヘリカメムシもいて手袋に上ってきましたがこちらも元の位置に。







☆ ツマグロヒョウモン、幼虫が越冬中です。
  
  昨年11月20日の事、用事で出かけた帰り道、
  歩道の真ん中にツマグロヒョウモンの幼虫が這っていました。
  そこは、素敵な門扉の家の真ん前、そこのお宅から出てきたと思われました。
  このまま見過ごして帰ったら次に来た人に潰されたり蹴飛ばされること
  間違いなしと思い保護して帰りました。
  
  とりあえずケースに入れ山椒の葉を入れましたがすぐに歩き回り
  あっという間に前蛹になりケースのフタにぶら下がってしまいました。
  今は、ベランダで春を待っています。
  蛹に光っているものが金色であれば♀、銀色であれば♂という記事を見たことがありますが
  画像ではどちらかはっきりしません。
  その内にゆっくり観察してみようと思っています。






  
  

  
  

● 久々のフイールド

2021-01-16 | その他
ほぼ一か月の間、2回目のフイールドは懐かしい光景でした。
実は、コロナの猛威の中で外出を禁止されていまして・・・、
罹患したら命が無くなる可能性があるものですから仕方なしです。

今日はポカポカ陽気でしたが風が強かったです。

残念ながら、寒さのため池は全面結氷でカモ達が来ない日が数日あり
昨日、一羽来ていたトモエガモも本日の飛来ゼロとのことでした。
また来てくれると思うのですが・・・。
コガモは、50数羽いると聞きました。


コンパクトデジカメの画像で、質が落ちますがご覧くださいませ。











ロウバイは100%開花です

● 嬉しい出来事・・・見て下さい!

2020-11-03 | その他
今年は、ベランダの花も、殆んど撮ることが出来ないまま過ぎてしまいました。
撮れない事情もあったのですが、来年こそ・・・と意気込んでいます。

嬉しいことがあります。
今週、6日(金) BS 3チャンネル 午後9時~10時
        「新日本風土記」


こちらの番組にて、このブログに載せている私の虫が、写ります。
時間は数秒だと思いますが、皆さんにも見ていただきたいと思います。
何の虫かはお楽しみに!

☆ またもやベランダの花です。
ブルースター



花アロエ


ツルニチニチソウ


ミセバヤ


スズラン




● 秋の一日・・・花と虫

2020-11-02 | その他
🌼 朝ベランダに出て、アサガオの数を確かめます。
昨日の朝は4輪・・・違う花が咲いているように見えると思いますが、
一本のアサガオなのです。
もう、ソロソロ終わりですね!花の形が崩れて咲いています。
ず~~~っと昔、ネットで見つけいただいたアサガオ。
名前は忘れていますが、今は「ドイツ朝顔」という名で売られているようです。





🌼 マイフイールドでは紅葉が・・・。






🌼 エビヅルも美味しそう、11センチもある大きさでした。




🌼 マイフイールドで、眼を凝らして虫探しをしてみました。










● 紅葉かと思いきやナラ枯れ!

2020-10-23 | その他
自室の外から聞こえる、か細い虫の声!
今年は、虫の声があまり聞こえなかったように思います。

元気なのは、「カシノナガキクイムシ」・・・今、心配されているナラ枯れの主犯です。
ナラ枯れとは、カシノナガキクイムシがナラ、シイ、カシ類の木に穴を開け、ナラ菌という
病原菌を持ち込むことによって木が死んでしまうことです。

今はそこら中に広がっていますが
残念なことに、マイフイールドである谷戸山公園はナラ枯れで有名になり、
今週は地上波のテレビ局、新聞社などが取材に来てテレビ局でその様子が放映されました。

   フジテレビの放映です。

   https://news.yahoo.co.jp/articles/b9a25865b1664489690b1ed74f2ebc5d3d825902

☆ アカタテハがタイアザミに来ていました。




☆ ツチイナゴが日向ぼっこ!




☆ ナナホシテントウがワタアブラムシを捕食しています。