〈ナナホシテントウ〉
昨日の朝の事、ベランダにあるサボテンのトゲに何かが・・・
黒っぽかったのでゴミが引っかかっていると思っていました。
夕方になって、またサボテンのトゲに引っかかっている何かが眼に付きました。
そこでよ~~く見たら驚いたことに、トゲに引っかかっていたのはナナホシテントウだったのです。
朝、気が付いた時に良く見ていたら、テントウムシだと分かったのに、
8時間もの間、トゲに引っかかったまま可哀想なことをしました。
トゲから外してあげたら幸いにして元気に飛んでいきました。
なんでも、良く確認すべきですね!
テントウ虫の中でも一番良く知られているのが「ナナホシテントウ」なのです。
赤や黄色で、アブラムシを食べてくれる益虫でもある。
3月から出現して今月末には姿が見えなくなります。
大人や子供を問わず、見る人を楽しく、そして幸せにしてくれるナナホシテントウ!





昨日の朝の事、ベランダにあるサボテンのトゲに何かが・・・
黒っぽかったのでゴミが引っかかっていると思っていました。
夕方になって、またサボテンのトゲに引っかかっている何かが眼に付きました。
そこでよ~~く見たら驚いたことに、トゲに引っかかっていたのはナナホシテントウだったのです。
朝、気が付いた時に良く見ていたら、テントウムシだと分かったのに、
8時間もの間、トゲに引っかかったまま可哀想なことをしました。
トゲから外してあげたら幸いにして元気に飛んでいきました。
なんでも、良く確認すべきですね!
テントウ虫の中でも一番良く知られているのが「ナナホシテントウ」なのです。
赤や黄色で、アブラムシを食べてくれる益虫でもある。
3月から出現して今月末には姿が見えなくなります。
大人や子供を問わず、見る人を楽しく、そして幸せにしてくれるナナホシテントウ!




