● ムネクリイロボタル ・ コウチュウ目 ホタル科 2019-06-10 | ホタル 〈 ムネクリイロボタル 〉 体長 7~9ミリ 出現期 5~7月 分布 本州、四国、九州 ゲンジボタルによく似た色や形です。 擬態しているのかも知れませんね! 林縁の植物上で見られる。 ☆ ♂ ☆ ♀
● ホタル科 7 種 2018-01-28 | ホタル 2012.12 現在 ゲンジボタル ホタル科 オバボタル ホタル科 ムネクリイロボタル ホタル科 ミスジベニボタル ベニボタル科 カタモンミナミボタル ホタル科 テングベニボタル ホタル科ベニボタル科 クロハナボタル ベニボタル科
● ゲンジボタル ・ 2017-06-20 | ホタル 日本国内に生息するホタルは約40種とのこと。 西表島のイリオモテボタルは夏ではなく真冬に発光するそうです。 暖かい地方だから季節が冬でも生きていられるのですね! 今年も、ホタルの会の皆さんのおかげで鑑賞することが出来ました。 一年を通しての保護活動の成果・・・幻想的で幸せな気分で見入ってしまいます。 今年は例年よりも出現期が遅く、地元では昨日が最高だったとのことです。 画像は雨上がりの午後三時。ヘイケボタルは約一か月遅い時期に出現。 体長12~18ミリ 出現期5~7月 分布 本州、四国、九州 発光部位は♀が一節で♂は2節・・・つまり♂の方がより明るく発光する。
● テングベニボタル ・ ベニボタル科 2017-04-19 | ホタル 体長 約7ミリ 出現期 5月 初めての出会い、ニガイチゴの葉上にて。 ベニボタルの中には良く似た種がいますが微妙に、背の筋や胸が違っています。 テングの名の由来はここらしい! 頭(顔)の先がテングの鼻のように飛び出ている。
● ホタルの仲間 2016-06-10 | ホタル 今、公園にいると思われるホタルの仲間を紹介します。 この中ではゲンジボタルの♂が♀の所に飛んでいくときの姿が美しく、良く知られていますが 他の小さなホタルの仲間もわずかに輝いている種がいると言われています。 残念ながら私には確認できていません。 ≪ ゲンジボタル ≫ 雨上がりの午後、2時47分です。 ≪ ミスジヒシベニボタル ≫ ≪ ムネクリイロボタル ≫ ≪ カタモンミナミボタル ≫ ≪ オバボタル ≫ ≪ クロハナボタル ≫ ☆ ちょっとした動作なのに体の筋を痛めてしまいました。 更新できずに焦っていました。画像は過去に撮った中からです。
● ホタルの仲間 2013-06-26 | ホタル 公園に棲むホタル(在庫の画像を含む) ・オバボタル ・カタモンミナミボタル ・クロハナボタル ・ムネクリイロボタル ・ミスジベニボタル ・ゲンジボタル