六月も気がつくと下旬、梅酒と梅漬けをつけなくては・・・と気になっていました。
昨日のうちに梅を買い求め、一晩水につけて準備はできました。
今朝は、まず梅酒から、梅のへたを楊枝を使って取りのぞき、容器を35度ホワイトリカーで消毒して、二つのガラス瓶につけました。
〇 梅1kgに氷砂糖300g・ホワイトリカー1.8リットル
〇 梅500gに氷砂糖200g・ホワイトリカー900ミリリッター
の、二つに分けました。
Tさんが、いつもより氷砂糖が少ない!と文句をつけていました。梅1kgの方はちょっと少なくしてみたのですが・・・さて、どうなるでしょう。
梅漬けの方は、今年は2.2kg漬け込みます。2.2kgの梅に対し10%の塩で漬けるので、消毒をきちんとしなくてはなりません。
かめ・重石をホワイトリカーで消毒して、水切りをしていた梅をボールに入る10個づつくらいホワイトリカーに浸し
別に用意した10%の塩220gをまぶしながら、かめに入れます。
これを繰り返して、残った塩は上にのせて、重石をかけて水があがるまで置きます。2~3日で、水が上がると予想しています。
水が上がったら紫蘇をもんで、梅のかめに加えます。この時に紫蘇の色出しをするのに塩がおおきな働きをしてくれます。
昔からある、梅漬けです。我が家は一年分を予定して漬けるのですが、今年は大丈夫かしら・・・3kgにすればよかったかな~などと、今ごろ思っています。
紫蘇は昨日のうちに求めておきました。時期をはずすと梅も紫蘇も店頭から姿を消してしまうからです。
雑用にかまけ、例年より遅れた梅仕事でした。
アガパンサスの蕾がほころびはじめました。
細いラッパ状の花、アガパンサスは梅雨の時期に咲く好きな花です。明日は開くかな~