がん保険について。よくポリープのできる体質であること。
母は胃がんだったことから推察するとがんになりやすいかも。
でも保険が切れて今入っていない。
65歳になったら、掛け金も高くてちょっと憂鬱。若い時ちょっとだけ
働いた時の年金は一時金で貰っているので無し。国民年金のみ。
主人は入った方が良いと言う。心配してくれて有難う!
全ての生活費は、主人の年金でしている。
新進治療を受ける為には随分お金が掛かると聞く。
70歳代ではまだ受けたいなぁ。80歳代ではそのまま
でいいかなぁ?などと考えている。
皆さんはどうしてますか??
主人が局からパンフレットを貰ってきてくれた。今は
局のではなく、保険会社の保険を扱っているんだなぁ。
う~~ん、思案中。
***
今日もお供えが届くかもしれないと、1日の大半を実家で過ごしたが
こんな日に限って、一つも届かない。8がつに入ってからが忙しいのだろう。
余り家を空けられなくなってしまった。