ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

一緒に食事

2015-07-09 20:44:46 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

今日は息子夫婦と食事に出かけた。御嫁ちゃんの運転で駅。何時もは行きたがらない
主人も、珍しく一緒。それはいいけど、自分の食べたいものをしっかり主張。
やはり主人らしいね。結局先日行った所。みんな鳥天定食でした。
美味しかったけど、今日は違うお店に行きたかったなぁ!!!

息子達と食事に行くのはとても嬉しい。彼らも忙しいので、数ヶ月に1回
位しか行けないが。誘ってくれるのが嬉しい。有難う!



***
7月8月行事が一杯。7月は私のクラス会があり、当地区では夏祭りもある。
8月は特に我が家は母の初盆なので、準備することが一杯。
父の時の控えを見たり、お寺様にお願いしたり。お盆前の御寺の行事も、
お寺の庭木の剪定と草取りの日。お講と檀家参りの日もあるし・・・・・・。

お寺の役員なので、お講を休めないと悩んでいたが、この地区の前役員さん
から「違う役員さんにお願いしたらいいよ。」と役員さんの名前と一緒に
教えて貰った。それで電話してみた。

「私役員ではないのよ。でもいいよ、いいよ。心配せんでも。私してあげるよ。」
なんと有り難い事か。門徒さんはみんな良い人ばかりとは思っていたが、
改めてまた感じた。御弁当の手配したり、他にも用事がある。本当に有り難い。
よろしくお願いします。安心して初盆の準備に専念します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1輪の花

2015-07-09 15:21:00 | 庭の花・日記

どこに何を植えたかも思い出せない私。ふと見るとレインリリーのピンク。
それもたった1本。雨が降ればレインリリー。間違いない!
確か黄色も植えたはずだけど・・・・・・。こんな私の所で咲いてくれて有難う!

うん?桔梗も咲いている。たった1輪。桔梗は次々咲いてくれる。
花が終えたら、切れば又咲く。長く楽しませてくれる花。

私「あ!朝顔が咲いている!」主人「昨日から咲いているのに。」私「いつかの種が
落ちて咲いたんかなぁ?」「違う!今年種を買ってきて2列撒いたんや。それなのに、
1列はOO子〈私〉が草取りで取ってしまった。」私「え?え!」ごめんなさい。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする