紫陽花は挿し木でも、とてもつきやすい。それでつい珍しい鉢物を買っては
数本挿し木にして増やしてしまう。ところが、地植えにするととても
株が大きくなるのが多い。墨田の花火など、あっと言う間に大きな株に成った。
それで結局鉢植えにしたりしているのだが、今回擁壁の下にツワブキが
ひとりでに増え大きな株になって困っていたので、全てスコップで
掘り起こした。昨日そこに5株の紫陽花を植えてみた。
どうぞ余り大きくなりませんように!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/57/313483d9aa12ebc00eb8a47b8104e9ec.jpg)
大好きなルドベキアもそろそろ終わりそうだ。これは一株で、こんなに
花がついていて素晴らしい。記録に残そうと写真を撮った。何回植えても
定着しなかったこの花が、今ではすっかり我が物顔をして咲いている。
切り花にしても良く持つので、お墓や仏壇にもとても助かる。
祖父母や父母、義父母もきっと喜んでくれているだろう。有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/a5a1cc3048ea26b18bf0cf2165f8ebb5.jpg)