ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

アスター

2015-11-03 15:42:33 | 庭の花・日記

この夏の暑さに、枯れてしまうんではないかと心配した。元気の良い時は
大きな株になった。でも今年は一株が小さく、細い枝が(幹?)倒れて、
花の数も少なく咲いている。うん?でも、この小さい株のほうが好きかも・・・。

枯れなくて良かった!頑張ってくれて有難う!これの方が、切り花にする
には、良いかもしれない。余り株が大きく花が多いと飾りにくいので。

お昼過ぎに友人が来るので、朝起きてすぐ、実はパジャマのまま柿を
もぎに行った。すぐ隣に紫蘇のハウスがあるので、働いている人が
いるとちょっと気を使うので・・・・・・。
ところが後で気がついた、今日はお休みだったのね。

すると彼女、柿の産地で有名な福岡の杷木に買いに行ったと。大きな柿の
お裾分けがあった。有難う!確かに美味しかった。でも、富有柿も
本格的に味がついて美味しいよ!彼女は大好きなので、喜んでくれて良かった。

私は胃が弱い。今年も一度お腹を壊した。柿が原因だったと思っている。
今は柿は小さめなら1度に1個がせいぜい。ところが、今日上げた彼女、
一度に3個4個食べるそうだ。

すると昨日上げた他の知人から、御礼のメールが来た。「昨日貰ってすぐ
4個食べたよ。」ですって。細い人なのに!!彼女達の胃は一体
どうなっているの?全く驚いてしまった!!喜んでくれて有難う!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも大好き。小さな菊です。

2015-11-03 11:19:29 | 庭の花・日記


頭上花と言うんでしょうか、頭に沢山花がつきます。小さい花で、
野の花のような、地味だけど主張しているような花が好きです。
これも花びらが小さいのと、色がまっ黄色で無い点が特にお気に入りです。

多分花屋さんでは売ってないのではないかしら?草だと思われて。
草と俗に言う中でも花が大好きなものが沢山あります。一番はなんといっても
吾亦紅。あとは順番はつけにくい。赤爪草や、アザミETC。

嬉しくて有難う!まだ切りません。法事の日に切るか考えます。
今花畑を見て回ったら、仏壇とお墓に上げるほど充分ありそうです。
ツワブキも咲き始めています。

***
娘夫婦の布団を干した。私昔から布団を干すのが大好き!布団を干した
日当くさい匂いが大好き!お陰でアレルギーもまだ出ていないので
まだ干せる。妹の主人はアレルギーなので、一切外に干せないと言う。

今回は1階で寝て貰う予定。布団を持って降りながら、足元を見ないで
トントンと降りていたのはもういつの事か?今回は怖くてたまらない。
あ~~ぁ、こんな事が年齢を重ねた証拠なのか。

元気にしておかねば!と頭だけ空元気のような・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする