ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

新作ケーキを食べたくて。

2015-12-05 12:38:36 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

K・ashikariの新作ケーキと久し振りに主人にモンブラン。
パンはこれ大好きで行くと大抵買うんです。あと、ショコラオレンジと、
焼き菓子少し。

新作ケーキ、赤スグリとココナッツクリームを合わせているそうです。
中はこんな感じ。外のコーテイングしているチョコもちょっと違うんです。
味わってみれば分かります。とにかくこの甘さと酸っぱさの絶妙な美味しさ。


以前はケーキは好きではなく、みんなと一緒の時、仕方なく付き合って
食べていました。でも、この甘酸っぱいケーキを知って、あらら、ケーキって
美味しいんだと知りましたよ。感謝!有難うです。

それからチョコは特に、昔から嫌いでした。でも、ここのケーキでチョコの
美味しさを知りました。今では、名前をすぐ忘れるけどオレンジのチョコケーキも
ティラミスも大好きですよ。ケーキやチョコが嫌いだった事、これは事実なんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲みかんの収穫

2015-12-05 06:56:41 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

昨日早生みかんをもぎ上げた。去年声をかけて大層喜んでくれた友人に
又今年も声をかけた。外目にはそんなに多くないと思ったけれど、もいでみたら
沢山あった。葉の影に隠れている奥に鈴なりが多かった。

半分持って帰ってもらった。これ残り。みかんはもいで置いてると甘さが増す。
父が丹精こめて育てたのに、3本枯らしてしまって残り2本。それでも誰彼上げる
程ある。早稲なので、早くから配って歩いた。味はすこぶる良い。
「お父さん有難う!」とその都度父に感謝している。

枯れるのは柑橘類に多い虫。これは致し方ない。今年は数が少なく粒が大きい。
友人も喜んで持って帰った。彼女からはいつもうちに無い野菜を頂いている。
田舎ならではの、思いやりの物々交換みたいな物だ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする