ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

サークルのお楽しみ

2015-12-09 12:45:16 | つぶやき・散歩・日記


ささやかなホンのささやかなお楽しみ会。久し振りにバナナを入れた、炊飯器
ケーキを作ってみました。冷凍室に、収穫したブルーベリーがあったので
飾り付けましたが、いまいちセンスないなぁ。

久し振りにしたら、粉のせいか、バナナをレシピより沢山入れたせいか
なかなか全体に火が通らず、5回も後でスイッチを入れた。表面は
少しべたべたしていたが大丈夫!味はみんな喜んでくれた。

一人はいつも野菜沢山の澄まし汁を作ってくれる。これまた色合いは
よいし、野菜を大きくゴロゴロ切って入れているのが良い。
サツマイモが入っていて本当に美味しい!

遅れてきた人から、コンビニのティラミスの差し入れあったけれど、
間に合わなかった。新商品とのこと。ティラミスとは言い難かったけれど、
それなりに美味しかったよ。

いつもみんな楽しくて有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖味噌煮缶

2015-12-09 06:08:06 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

魚全般が嫌いな主人と、鯖の模様が嫌いな私。だから鯖の味噌煮なんて、
我が家では滅多に作らない。数年に1度です。数ヶ月前気が向いて作った。
新婚の時、主人が食べたいと言ったので、本を見ながら作ったのを思い出して・・・。

うん、まぁまぁだと自分では納得したけど、又主人が「やっぱり骨が有る
からなぁ。」そう、主人は魚は骨があるから嫌い。骨が無い物って、たこや
イカ類だけでしょう!!子供達も同じ言葉を言いながら、魚嫌いになった。

それならと試しに買ったのがこの缶詰。ラベルに美味しい缶詰を子供たちに
食べさせたい、そんな思いから作ったと書かれている。本当に美味しい!
我が家では常備品となった。これなら骨も無いからよいだろう!!

主人の言い草「うん、そうやなぁ。美味しいなぁ。骨も食べられていいなぁ。
でも、しょっちゅうは要らん。」やっぱり?主人は芯からの魚嫌いなんだぁ!
骨のせいだけではないんだ!この会社も何も知らないし、宣伝しているわけ
でもないが、私は気に入っている。有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする