ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

木蓮満開

2017-04-08 13:09:06 | 庭の花・日記

この木蓮は少し遅く咲く種類かしら?花びらの内側がもう少し
白い種類が、早くに咲いて散っている。これは私が子供の時から
実家にあった物を分けて持って帰った。

こんなに横に広がって大きな株になったのは、記憶では初めて。
木蓮と言うのは余り広がらない物だと思っていた。花が大好き
だった父と祖母の魂も、これを見に来て喜んでいるかな?




***
黄色のゴージャスな水仙が、今朝見たら沢山倒れている。
花が重た過ぎるのだろう。10本切って、玄関や台所・洗面所に
飾った。これは大は小をかねないなぁと笑ってしまった。
それでも、家の中を賑やかにしてくれた。有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の散歩方法

2017-04-08 06:23:23 | つぶやき・散歩・日記

歩きながら体操をする。行きは土手の上。両方の肩や肩甲骨が
痛むので、両腕を団扇で仰ぐような体操を、外と中からどちらも
30回。肩甲骨を動かす為大きく肩を内回し、外回し30回。

腕を後ろまで大きく振る事、200歩。行きは体操とともに、
15分位早歩き。帰りはゆっくり、やはり腕を大きく振って、
歩幅も大きめに後ろ歩き150歩位。

田舎なので、殆ど人に逢わないので安心。見れば変な人みたい
だと思われそう。でも、寝返りするのも大変だった痛みが、
今では随分軽減されている。

勿論一番大事なのは周りの景色を楽しむこと。草や木や畑の作物。
色んな楽しみがある。幸せを感じる時間でもある。いつもは
不便だと思っているが、この時は田舎であることに感謝している。
周りの全てに有難う!

樹林帯、後ろに土手と大きな川。茶色は葉が枯れている木。


樹林帯の中に、又面白い物を見つけた。山所では無いので、
木については詳しくない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする