今我が家で一番広い範囲に咲いているのは、このマーガレット。
数年前増えるに任せたら、まだ広く密集して咲いて素敵だった。
でも他の花に迷惑したので随分整理した。
今はマーガレットを控えた分、草がはびこっている。何のこと
やら?マーガレットの周りは、スギナとアマネが多い。この2種類は
根が深いので、草取りは大変!!何にしてもマーガレットは素敵!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/803fc4c977e69aa4cbe161b1a3e97330.jpg)
次は、小さいながら健闘をしているオキザリス。ただ思わぬ所
まで生えていくので、これまた迷惑だ。花の周りに土が
見えないくらい、ぎっしり生えてくる。
年に数度剥ぎ取るようにして、減らすのだけれど、増えるほうが
勢いがある。脱帽!それでも花はとても可愛いく、色も綺麗。
あちらこちらで咲き誇っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/e60c44d8c8badb29de9a5b9e767b589a.jpg)
***
スナップは収穫の峠を越した。後数回の収穫で終わり。えん
どう豆は今が最盛期。今日も沢山もいだ。えんどう豆は冷凍して
取って置けるので大丈夫。豆ご飯を存分に食べるぞ!
(本当は煮たのも食べたいが、主人が嫌いなのでしない)
豆類は茂って倒れて収穫が大変!主人も散歩がてら、他所の畑は
どうしているか見て参考にしているが、似たり寄ったり。
何か良い方法は無いものか?
我が家は植えるのは主人、収穫は私と分業化している。でも、
豆だけは手伝って欲しいよ!ただ、町生まれで野菜作りを一切
したことが無かった主人が、植えてくれるだけでも有り難い!