ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

マーガレットにオキザリス    豆収穫  

2017-05-07 12:14:37 | 庭の花・日記

今我が家で一番広い範囲に咲いているのは、このマーガレット。
数年前増えるに任せたら、まだ広く密集して咲いて素敵だった。
でも他の花に迷惑したので随分整理した。

今はマーガレットを控えた分、草がはびこっている。何のこと
やら?マーガレットの周りは、スギナとアマネが多い。この2種類は
根が深いので、草取りは大変!!何にしてもマーガレットは素敵!!

次は、小さいながら健闘をしているオキザリス。ただ思わぬ所
まで生えていくので、これまた迷惑だ。花の周りに土が
見えないくらい、ぎっしり生えてくる。

年に数度剥ぎ取るようにして、減らすのだけれど、増えるほうが
勢いがある。脱帽!それでも花はとても可愛いく、色も綺麗。
あちらこちらで咲き誇っている。

***
スナップは収穫の峠を越した。後数回の収穫で終わり。えん
どう豆は今が最盛期。今日も沢山もいだ。えんどう豆は冷凍して
取って置けるので大丈夫。豆ご飯を存分に食べるぞ!
(本当は煮たのも食べたいが、主人が嫌いなのでしない)

豆類は茂って倒れて収穫が大変!主人も散歩がてら、他所の畑は
どうしているか見て参考にしているが、似たり寄ったり。
何か良い方法は無いものか?

我が家は植えるのは主人、収穫は私と分業化している。でも、
豆だけは手伝って欲しいよ!ただ、町生まれで野菜作りを一切
したことが無かった主人が、植えてくれるだけでも有り難い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン   ゴキブリ団子作り

2017-05-07 05:53:36 | 庭の花・日記

昨年不作だったレモンが今年は花が沢山。楽しみだ。かと言って
そんなに使うことも無く、誰彼上げても未だ残って、最後は
ほったらかしになってしまう。それでも、なっていないと寂しい。

焼酎漬けすると言う知人が居て、一昨年は30個以上上げた。
今年も喜ばれそうだなぁ。


***
昨夜は自治区の女性が公民館に集まり、ゴキブリ団子作り。
年に1回作って全戸に配布する。田舎だから、みんな車での
移動なので、なかなか顔を合わせることが無い。

ホンの1キロも無い場所に固まってある集落なのに、久し振りや
なぁと言う人ばかり。出席者もたった8人。それでもわいわい
がやがや。蛇が怖い。ムカデはまだ怖い!イラガが、火傷虫も怖いよ!
等と、今からの時期の怖いもの話等々・・・・・・。

秤がアナログで見難いから間違えた。こんな小麦粉の残り方は
おかしい?計算しなおすと100グラム筒足りないよと又追加したり。
測り間違いより、秤のせいにしたり。

出来たゴキブリ団子を見て又大笑い。性格が出ている。大きさが
不揃いな人。でこぼこな人。性格が表れているなぁ、とみんなで
大笑いしながら、納得しながら・・・・・・。

乾いたら、役員さんが全戸に分けて配ってくれる。楽しい
数時間だった。皆さん有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする