ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミミママの感謝と有難うのブログ
自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!
「苦手な家事は何ですか?」の御題に投稿中。
2017-05-26 13:06:16
|
つぶやき・散歩・日記
苦手な家事は片付け。年令と共にひどくなる。片付けては、
どこに片付けた場所を忘れることもあり、年々、片付けないで
出しておく物が増えてくる。
主人はまだひどい。苦手な上に何でも捨てない性格。あちこち物で
溢れている。捨てると怒られる。どこでも主人の物置に変身している。
そうしていつの間にか、急なお客さんが来ては困ります状態。
すっきりした家に住みたいよ!!ちょっと恥ずかしい投稿です。
コメント
破竹船が届いた!!
2017-05-26 12:55:54
|
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
一昨日4本、昨日6本、今日は9本。破竹船が届いた!!
こちらでは沢山同じ物を頂くと、OO船が届いたと言う。
友人から習った保存法。湯がいて軽く干して冷凍。昨夜湯がいているのを
忘れてテレビを見ていた。何か匂う?で思い出した。見ると殆ど水が
吹き零れて床にまで溜まっていた。鍋は空っぽで少しこげていた。
もう一度繰り返してそのお湯につけたまま一晩。今朝冷凍室へ入れた。
やっと片付いたと思ったら、次の9本を頂いた。みんな我が家に無いのを
知っていてくれるのだから有り難い。有り難い悲鳴である。
はてさて、これは保存か配るか思案中。
コメント
バラとヒャクニチソウ
2017-05-26 06:03:22
|
庭の花・日記
1時期、バラに興味が沸いて数種類集めたことがある。その時の名残。
鉢植えにしてほとんどそのまま。御免なさい。それでも毎年数輪
咲いてくれる。有難う!今年こそ植え替えようかな?
花びらの中はピンクで、裏は白が気に入って買ったもの。
やはり綺麗だ。
これから先の仏様に上げる花用に、今年苗から購入した物。
素敵な花!大輪すぎたかな?百日草は夏場からずっと
咲いてくれるので助かる。これから零れ種も沢山でてくるだろう。
(下の草は目をつむって下さい)
我が家は仏様に1対と、主人が昔外国から買って帰った
布袋様にも一つで、計3花瓶。又隣(空き家の実家)にも
仏様1対。だからお墓も2軒分で2対。
お花が1年中欠かせない。もう既に仏壇の花は1週間も
持たない。でも、祖母や父がお花が大好きだったので
生花を上げたい。夏場はすぐ傷むので悩みの種だ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今朝は冷え込んだ!!
庭の花
散歩の景色
LAから届いた写真は
絵本とカット
我が家の収穫
脳活は、新聞のクイズや他にもいろいろ
おばさまの3回忌法事だった
仏画塗り絵
4社詣で(2)
>> もっと見る
カテゴリー
庭の花・日記
(2347)
病気関係
(8)
日々の移ろい
(100)
つぶやき・散歩・日記
(1405)
アメリカ・孫・ドライブ・旅行
(836)
趣味関係・手遊び・お絵かき
(255)
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
(2033)
最新コメント
otomechan/
庭の花
滋賀のばあばあ/
庭の花
otomechan/
散歩の景色
滋賀のばあばあ/
散歩の景色
otomechan/
LAから届いた写真は
滋賀のばあばあ/
LAから届いた写真は
otomechan/
我が家の収穫
なおとも/
我が家の収穫
otomechan/
脳活は、新聞のクイズや他にもいろいろ
夢子/
脳活は、新聞のクイズや他にもいろいろ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
ブックマーク
旅はここからアメリカビジターズカフェLa-pan
アメリカのグランドサークルの旅行他
tokkocyannの気まま日記
頑張りtokkocyannのブログ素敵な写真も一杯
ばあばあの独り言
愛犬ゆう君と花が大好きな私よりちょっと先輩の日々の事
パティスリー KーAshikari
お洒落で斬新なケーキ。絶妙な美味しさ。
スタッフブログ
gooブログトップ
ぼちぼちいこっかな
ぼちぼちいこっかな。友人のほのぼのブログです。
夢子さんブログ
パソコン・籠編み・y陶芸と多趣味なブログ友人