ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

根性のある花達  今日は良いことが・・・・・・。

2017-05-12 11:54:11 | 庭の花・日記

これらは全部セメントとセメントの間か石垣の間に生えている花達。
虫取りスミレ

ペチュニア

ペチュニア。直径1メートル位ある。

姫ひおうぎ

花唐辛子今白い花が咲いている。夏にオレンジの実に成る。

こんな逞しさがあると良いなぁ。見習いたいものだ。
***
午前中体操教室、楽しかった!サザエさんの歌に振りを付けて
するのが、なかなか覚えられなくて困っちゃう。脳活では
2文字しりとりが面白かった。有難うございました。

今朝遺影の父がニコニコしていた。何か良いこと有るのかなぁ?
午後は初めての老人施設に、慰問に行くのだけれど、知り合いの
人が居るのかなぁ?みんながとても喜んでくれるという事かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘の良い香り

2017-05-12 05:51:10 | 庭の花・日記

畑に出ると香ってくる。良い香りは柑橘類の花。これはカボス。
昨年は不作だったが、今年はまぁまぁかな?枝によって
沢山咲いている所と少しの所が有る。豊作では無いなぁ。


これは八朔。毎年良くなってくれる。不作と言うのが珍しい位。
でも、今年は影になる部分に花が少ない。まぁ、もぐのも
大変なのでほどほどで良いなぁ。八朔は美味しくて、みんなに
とても評判がよい。


どちらもまた行く所がいっぱい。みんなを喜ばせて
くれる有り難い果樹達。香りと言い、果汁と言い、文句なし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする