書き上げた投稿文を、又どこか指が触って消えた!!
あ~~ぁ。
さてホウレン草も終わりに近づいた。白和えは大好
きだ。かといって同じ物を続けるのは嫌だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/499239cfbfad327b2e9103df271d0051.jpg)
中2日空けて,人参コンニャクを加えた白和え。
私どっちも好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/5a47d4111a7b444923e531805de12b66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/5a47d4111a7b444923e531805de12b66.jpg)
頂き物のタケノコは水につけて保存しておいた。
コンニャクと炒め煮をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/eb12d4a0f11916df9a0206593c971170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/46/eb12d4a0f11916df9a0206593c971170.jpg)
茎若芽の塩漬けもまだ有る。キャベツも今時期のは
大きい。丸まま買うと二人ではなかなか使い切れない。
主人が生が大好きで相当量食べているのだが・・・・・・。
湯がいて酢物にしてみた。
今年は玉葱のできが良かったので、存分食べている。
トマトと玉葱をマヨネーズで炒めて卵とじ。これ
大好き!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a7/31d5d4672717fefe23693321d13de748.jpg)
スナックも絹さやも終わりが近い。左が絹さや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/e8c68bce70b5e251589ef7a9cafe3778.jpg)
お肉を焼く時に一緒にフライパンに入れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/97bbb8f5affee1b90c2bb44d6fe93140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/97bbb8f5affee1b90c2bb44d6fe93140.jpg)
油を控えると煮物が多い事。時々薩摩芋を煮るが
主人は嫌いらしく、1切れ食べただけだ。私大好きだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/1e1c97d73be1eff504266894fed6926e.jpg)
最後の固いエンドウをトロ火で煮て忘れて焦げそうに
なった。子供の頃から大好き!野菜が沢山収穫できて
いた田舎の子供の特権。好きな物をお腹いっぱい。
で、お茶碗一杯をスプーンですくって食べていたのを
思い出す。主人の友人が今でもそうやって食べるという
のを聞いて、町生まれ主人驚いている。主人の手前
しないが、私もそうしたい。ハッハッハ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/6f2790ceb773db391762b42a145e46da.jpg)
***
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7c/6f2790ceb773db391762b42a145e46da.jpg)
***
野菜が一杯は有り難いけれど、一時にあるから
料理法に頭を使う。これってボケ防止になるかなぁ?
それなら良いのだけれど、この頃主人より忘れっぽいし、
思い出すのも遅いから心配だ。大丈夫かなぁ?
***
コロナ感染者が急激に増えているので、流石の
サークルも今月いっぱい休会となった。寂しいなぁ!