ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

我家で花見(2)陽光桜

2022-03-27 12:48:23 | 庭の花・日記
隣の枯れかかった陽光桜。私の背の高さしかない。
よくぞ残ってくれた。頑張っているね。有難う!

低い木になったので、花も低い場所に咲いている。
却って、がくの部分まで見えるのも嬉しい!

こんなに咲いている部分もあるよ。





さてこれは、我家の家の横に植えている陽光桜。曇り空で
撮ったもの。

夕方には陽が射し始めたので、叉撮り直した。

満開だ!!

綺麗だねぇ。
この桜も父が二本植えたのを見て、素敵なので真似して植えた。
その事でも、この花を見ても父との繋がりを感じて嬉しい!
お父さんのお陰で、桜を色々楽しんでいるよ。有難う!

家の横の擁壁の下の低い場所に植えているので、太陽の光が
欲しかったのだろう。どんどん縦に伸びてしまった。
今日は少し花びらが散リ始めた。あっという間だねぇ。散り際も
潔し。これが武士道に通ずるのだろうねぇ。今の政治家を見て
いたらそんな人少ないねぇ。日本人の心が薄れているんだねぇ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家で花見(1) 枝垂れ桜

2022-03-27 07:28:31 | 庭の花・日記
昨日は午前中は小雨のち曇りだった。それでも枝垂れ桜が
ほぼ満開になったので撮った。
少し小さめの花で、色が優しいピンク。
こんなに沢山咲いているのを、父に見せたかったなぁ。
そこで昨日は遺影に掲げて見せた。多分父の魂は、桜を
見に来ているだろうとは思うが・・・・・・。
枝の下にいると、父に包まれている幸せを感じる。有難う!

素敵だねぇ。
***
問題は枝が広がりすぎたこと。もう少し奥に植えれば良かった
なぁ。車が回るところなので、車に当たるほど枝が垂れてきた。
剪定をしないといけないかなぁ・・・・・・。

***
さて今日は引っ越し。引っ越してきたら、幾らいつでもOKと
言われていても、神様仏壇にお参りは一週間に一度にしよう
と考えている。今から、お花を上げ替えておこう・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする