今日の収穫。驚いた!!まさか初物ゴーヤが熟れて
いるなんて!なっているのも気づいていなかった。
以前はこんなのは捨てていた。
でもよく考えたら、今主人歯が悪くて、何でも柔く
湯がいたり煮たり。そっかと思い、これをウイン
ナーと炒めたら、柔らかいと喜んでと食べてくれた。
熟れすぎゴーヤさん有難う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bc/92e7a83c5f604c844a6e1f85e8b433c6.jpg)
6日の収穫。モロッコ豆がほんの一時。もう終わ
りに近い。間引きした人参がこんなに大きくなった。
胡瓜は2日もがなかったら、大きくなりすぎ!でも
野菜を買わなくて良いのは有り難い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/ff0121369fc4d194d168153e40897c95.jpg)
5日の夕方収穫。大玉トマトが熟れていると喜んだら、
小さい方は病気が入っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/92/b23993ac2ac2a6bf415b2f765048a1d4.jpg)
大きい方のヘタ(ヘタの近くにいぼが出来ていた)を
取ったら、中から虫。ゾ・ゾ・ゾ~~。結局今年まだ
大玉は1個も食べていない。悔しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/6bc6ff20b7bacdde0e5c09e70c421205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bd/6bc6ff20b7bacdde0e5c09e70c421205.jpg)
4日の朝収穫。豆をモロッコ2日もがなかったら、
老けた豆が沢山。でも湯がいたら軟らかいので助かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/944d66a6745072f89179f88e881f85e4.jpg)
ゴボウを頂いた。有難い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/2e327cdb0b348253dad92414182efc3b.jpg)
久しぶりに夏野菜カレー。沢山の種類の夏野菜も
入れた。とても美味しかった!!いかにも体に
良さそうだ。有難いなぁ!お肉も焼肉の残りの牛
・豚入れた。あ~~美味しかった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/14/4a3818b55dcff0db9a462091baff1ca8.jpg)
***
今の今まで友人と電話で長話しをしていた。何時も
色々気づかってくれる有難い友人。息子が行って寂
しいだろうと。大丈夫だよ!!
息子が遠くなったので、心配かけられない!元気で
頑張らなきゃ!と今まで以上に思っている。
***
その電話の中で驚いた事。同じ校区内なのだが、我が家
より住宅密集地に住んでいる。それなのに畑にアライ
グマの被害が出たそうだ。トウモロコシ・ブルーベリー
を食べられたそうだ。え!え?
以前橋を2つ渡った地域にアライグマが出た話は聞い
ていた。我が家を通り越して、彼女の住んでいる地区に
出たなんて?うん?ひょっとしたら、この家の周り
にもいるのかなぁ?
こう言う情報はお互い交換し合った方が良い。有難う!
市役所に連絡したら調べてくれたそうだ。手で持って
食べるのでナスビとかも、真ん中を食べられていたら
アライグマ被害だろうという事。