これはこれでまた可愛いなぁ!これまた毎年沢山
咲いてくれる、有難い花。

蕾もかわいい!しずくの形。

綺麗だねぇ。

枝ぶりも素敵!但し成長が早いので、毎年大分切る。

姫ヒオウギ。可愛いねぇ。絶える事はないけれど、
種をまいたけれどなかなか増えないのよね。白も
あったのに絶えたかなぁ?

こんなブロックの割れ目にオキザリス。とにかく逞しい!
重力にも逆らって育っている。

柏葉紫陽花も、下から花が開き始めた。

これまた大きくなりすぎるので、存分切り詰める。
そのせいで今年は花が少ないなぁ。


山アジサイ。色づいて来た。

小さくて可愛いので大好き!


小さくて可愛いので大好き!

蛍袋も気が付かないうちに咲いている。下の白は
紫蘭の白。

すぐ横にはまだ色が見えないシモツケ。

ここは家の北側の擁壁の下。ひっそり咲いているのが
又いいなぁ!有難う花達!


***
昨年梅を上げた人に今日も二人電話したら、昨年のが
残っているから、今年はもう漬けないとのこと。もう
二人聞く人が居るが、結局放置することになりそうだなぁ。
***
歯医者さんの定期診察予約日、午前中の最後の予約が
13時。異常なしで歯石を取ってくれた。次回は何事も
無ければ11月との事。有難うございました。
その帰りに買い物に行く予定だったのに、すっかり忘れて
家の3~400M近くまで戻り、内科が午後は14時からなので、
丁度良い時間。また進路変更、内科へ薬を貰いに。
家で血圧を測っているか聞かれた。それが不思議なのよね。
みんなと反対で、病院で測るととても良い数値(上が120
前後)家で測ると140台。何年も記録していたけれど、
高いとハラハラするので、病院でよいので止めたのだ。
その帰り今度は忘れずに買い物に寄ったら、買うものを
書いたメモ用紙忘れた!絶対必要なものはラッキョウ酢。
程々買い物をして帰ったわ。忙しい日々で、英語も植物
画もお預け中。
ばあばあの💻また、調子悪い、開けてはまた閉じての繰り返し。😨(笑)
花木が凄ーい。良いねー
そして、ホタルブクロが早^い。
シモツケ、少し蕾がついてるかな?
ただ、今、ばあばあ家はシャクヤクが一杯咲いています。ピンクバージョン。若返ったみたい(笑)
ばあばあも歯医者さんかよいです😨
いつも(人''▽`)ありがとう☆
梅、羨ましい、これから買いに行くわと思ってるばあばあもいるのよ。フ、フ、・・・
有難うございます。
歯医者さん定期的に案内来るのに、昨年コロナが怖くて延ばし、痛み始めて行ったら
酷くなっていて、途中で掛け歯が外れたり、結局半年かかったので、今回は
案内が着てすぐに行きましたよ。ハッハッハ。
今年は主人が良くない状態。長くなっています。殆ど入れ歯の人だけれどね。
わぁ、梅買うのですか、お近くなら差し上げたいです!!!
***
パソコン色々分からないことが多くて、我が家も娘のHPが、以前と変わってしまって、
娘のツイッターとか全然見られなくなって、孫の様子がラインでしか分からなくなりました!!