自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!
今年最後の体操教室。すっかり忘れていたら、主人から「今日は体操
行くんやろ?」あら、そうだった。今私のモコ(軽の車)は息子の
おうちへ出張中。セレナがあるけれど・・・・・・。
どうしようかと思いながら、お天気も良く暖かそうなので、1,2キロ
くらいの距離だから自転車で行くことにした。運動になると思いながらも
自転車なので、近道近道を探して行ったので1キロ位かも。
体操と脳トレ。ボール遊びは楽しかった。やはり行って良かった。普段
使用しない筋肉を使うような体操が多い。それに今日は今年最後。
思いがけずに、こんな賞状も頂いた。
皆勤の人と、体力テスト1番の人と、1回目より2回目の体力が一番
伸びた人への賞状だった。私は片脚立ち。これは何人もいた。それでも
嬉しい!!みんなも嬉しそう。子供のような顔をして頂いている。
年間300円の会費のみ。本当に有り難い。来年度も勿論入会する予定。
***
楽しくて嬉しくてルンルン気分で帰った。ところが玄関を開けると
焦げ臭い。あれ?何を焦がしたのやら??「火が消えてなかったよ!」
と主人から。「え?私なの?私が消し忘れ?」あれま!
行く前にバタバタとうま煮を炊いた。その鍋だった。これIHなんだけど、
弱火だったので消えてなかったのね。御免なさい。まぁ、今からこんな事
次々有るだろうね。気をつけなくっちゃ!!失敗毎日有るね。
今年は、これには2本、他の鉢にも4本も花芽が出ている。
友人が「上手いなぁ。」と感心してくれた。「え?ただ、
ほおっているだけよ。」褒められて戸惑ってしまった。
この鉢は数十年前に、父が知人から頂いた鉢から小分けした物。
ただ、木の陰に1年中置いているだけ。肥料も余り入れない。
本当にほおっているだけ。でも、こんな素敵に咲いてくれて有難う!
***
毎日お参りしている実家の荒神様、母の生存中から毎日上げるお水は
届かなくなったので、下の段に置くようにしていたが、とうとう
花瓶をおろすのも届かなくなり、いちいち踏み台を使用するようになった。
結局、台にしていた棚の中段を外してその中に置いた。お水は毎日
替える。お花の水もしょっちゅう入れ替える。その度に踏み台では
転んだら大変!!あらら。
背が縮んだのだろう?姿勢も悪くなったのだろう?自分自身の
高齢化を受け入れざる訳にはいかない事象だなぁ・・・・・・。
花言葉を調べたら、誠実・謙虚ともう一つ素敵な言葉
(小さな幸せ)誠実も謙虚もそう言う生き方をしたいと望むが
小さな幸せって良いなぁ。
スミレとぴったり。花言葉をつけた人も素晴らしい!
昔からスミレも好きなのに、余計好きになった。ほんわか気分を
有難う。
散歩の帰りの道沿いに咲いていた。一群になって、沢山
咲いていた。つい嬉しくなって何枚も写真を撮った。
***
昨日はお通夜の帰りに、もう一つ失敗が有った。夜滅多に走ることが
ないので、ライトが大きいのか小さいのか分からない。人通りが
少なければ試してみるが、駐車場から沢山の車。ここで試すと
前の車が困るだろうと思った。
どうしようどうしようと思いながら、車は切れることがない。
困った困ったと思いながら、回りの皆さん、大きいのだったら
ごめんなさいねと、ひやひやしながら運転した。
こんな日の為に、ちゃんと操作を覚えておかないといけないなぁ!
この草は外来種ではないかと思う。子供の頃には見たことが
なかった。秋の野げしなどの種類かなと思っているが・・・・・・。
花が沢山ついている。
又種子も、タンポポみたいにまん丸の綿毛になる。ここまでが
何ともいえず可愛い。問題はこれから、この多くの花がつけた、
多くの綿毛が、小さいのでどこでも入り込み、あらゆる所に増えていく。
だから驚く速さで増え続けている。在来種が少なくなるはずだ。
これが外来種の怖さ。在来種の弱い植物は、今に絶滅していくのでは
無いだろうかと危惧してしまう。在来種頑張れ!!
***
昨夜お通やにお参りした。61歳、体の不調で検査した時、
既に肺がんの末期だったとのこと。それからあっと言う間だったので、
家族の皆さんが、まだ亡くなったことが信じられない状態で、
涙も出ないとおっしゃっていた。高齢のご両親の姿が痛々しかった。
合掌
今日はサークル。今日はケーキを食べようと、先週決まっていた。
今日は出席者三人。でもケーキは食べたいなぁ!とのこと。で、ケーキを
買いに行ったのは良いけれど、公民館に戻って道路上で、歩きながら
キイをズボンのポケットに入れようとした。
どうしてか持っている手が緩んで、スルッと落ちた。落ちた所は排水溝の
ふたに開いた穴の中。(町の人は分からないかな?)困った。困った!
長い針金がいる。先っぽが引っかかる様に鍵になっていること。
そんな物公民館に有るかなぁ?主人に洗濯針金ハンガーを、持って
きてもらおうと電話したが出ない。物置を探していると、何に使うのか
運よく棒の先に鍵型金具のついた物が有った。
1本では深くて届かない。2本を紐で結び適当に泥の中を探ってみる。
1M20から30センチは裕にある。何も見えないので適当に動かした。
すると何分経った頃か、引っかかって上がってきた。大成功!!
主人も電話に出ないでよかった。やはり祖父母・父母が守ってくれている。
有難う!!そんなに泥もなかったようで、汚れも少なかった。本当に
良かった!!
私溝に落としたのは、実はこれで3回目。もうないだろう。
でも、気をつけなくっちゃ!!てへ。
***
糸水仙。我が家の水仙が次々に咲きだした。水仙大好き!!