カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

憲法解釈変更!

2014-05-17 06:22:28 | 平和

昨日と一昨日の夜9時からBSフジの2時間番組を見た。自衛隊が武器を持って応戦できるようにしないと国民の命を守れないと、もっともらしく会見しておられる安倍首相の考えに懸念を感じている。自衛隊が武器を持って応戦すれば犠牲者も出るだろうし揚句の果ては一般人が狩り出される事になるだろうし、戦時中に生まれ父を戦争に奪われた私は戦争の恐ろしさを知らない安倍首相の考えは受け入れられない。昨夜はBSフジのプライムニュース「私の声」に投書した。「国民の命と暮らしを守るため」と理由付けされる安倍首相、命を守るのにはあくまでも話し合いによる世界平和しかありませんよ!と言いたい。子供達孫達の時代の平和を守るのは私達の責任である。憲法を変更せず解釈を変えるってそれは無茶な考えではありませんか!

 

 

 

 

 

 

 

芽吹きから真っ赤なモミジが初夏の陽光に輝いています。造園屋さんが植えてくださって25年、名のあるもみじ(楓)秋になると沢山の落ち葉と成って御近所さんに迷惑をかけていた。

可愛そうなほど切り詰めたにもかかわらず、今年も真紅のモミジ葉が陽光とのコラボレーションを見せてくれている。