カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

運を天に任せて!

2020-05-19 17:09:15 | 日記
正しく恐れて・・・と言われても素人には難しい事!
唯出来ることと言えばできる限り自粛していることぐらい。
今日は体調が悪くて、いったんお仕事に出かけた夫にUターンしてもらって、
家に居てもらった・・・血圧が不安定になったため😷 
食欲もあり2,400歩歩くことも出来たけれど、運を天に任せるしか無いと・・・😔 









生家から引き継いだお花、

2020-05-18 05:02:31 | 日記
生家の庭の池の端に咲いていた白あやめ、
義理のお爺ちゃんの顔も知らないけれど、
養女に迎えた母のためいろんな種類の果樹を植え、
この白あやめも癒しに植えたお花だったのだろうと、
生家を継げなかった私の詫び心、
裏庭で今年も咲き始めてきた。
















雨の日の楽しみ!

2020-05-17 08:55:11 | 日記
雫の撮影なんて出来っこないけど、
でも写さずにはいられない・・・
宝石よりも神秘的だから😷 
毎日ジャスミンの開花を待ち望んでいるけれど、
思わせぶりに、少しずつ膨らんでゆく。
明日かな?
明後日かな?
下手な撮影で恥ずかしいけれど😉 













油断ならず!

2020-05-16 09:03:43 | 日記
ひとまず感染者数も増えずに不安が薄れゆくかも・・・
と、・・・とんでもない!
お隣の市で感染者1名出てしまった。
東海道線沿いの市では感染者が出ているが、
支線に乗り換えるわが市は工場が立ち並び、
赤提灯などもあまり見かけず、
カラオケ店も少なく、普段は随分質素な街だと思ってみていたが、
コロナ禍の今は静かに自粛していられる街のようにも思える。
年老いて運転できなくなった先はどうして生きてゆくの?・・・と、
不便さばかり気にしていた我が街。

梅雨が近くに感じられる今日、庭のお花たちは元気そのもの。





全体像が見えない状況での前進!

2020-05-14 17:39:09 | 日記
新型コロナウイルスの感染による緊急事態宣言が、
39県で解除されることになった。
コロナウイルスとの共存、目には見えない相手と共存するなんて・・・・・
自粛する以外に方法があるのだろうか。
混雑した場所へ出かけるなんて出来ないし、ドアノブに触ることさえ恐ろしい。
これからも一週間分の食品他もろもろの必需品は宅配してもらって、
質素な生活を続けるしか術はない。
ウイルス感染の第2波・第3波も覚悟の上での自粛、
大好きな健康麻雀だとかグランドゴルフだとか生き生き体操だとか、
当分参加する勇気も出ないと思う。
ストレスを溜めないように、引きこもりにならないように、頑張ろう。

庭のツルバラが華やかに咲き始めた。
ちょっとしたバラのアーチ、楽しみに待っている。



うわ~、早々と!

2020-05-12 19:06:41 | 日記
夜になって住んでる地域の情報がテロップで流れていて驚いた。
なんと先週土曜日に一人10万円の給付に係る書類が郵送されてきて、
月曜日には本局から記入した書類を郵送したのだった。
我が県ではどこともこれから15日以降に郵送予定とテロップで流れていて、
わが市の書類発送の機敏さに驚いている次第!😷 
あっぱれ😉 
給付は6月になるかも知れないけれど、
申請も一ッ時になるから早く郵送できただけでも良かったと思っている。😀 

スマホで写すとカメラで写すよりもっとボケボケ、


自粛は続く・・・

2020-05-12 14:57:04 | 日記
😷 😷 😷 
ストレスが溜まっているからって、
大人も子供も気を緩めて飛び出すのは如何なものか。
楽しんで、外食をして、飲んで、パチンコに興じて、
コロナウイルスと戦えるのかな?・・・・・
ご近所のまだお若いお父さんは、
早朝に子供たちと団地内で思い切り走りっこをしていらっしゃる。
日中はお家の中で静かな生活、
ストレスが溜まっている様子はない。
私は主婦業の傍らカメラで庭のお花追っかけ、
ブログの更新が出来ればストレスの解消になっている。
コロナウイルスとの戦いは長丁場になるのでは・・・と覚悟して、
家族が毎日取り換えているマスクを洗って干しアイロンをかけ、
中にはアイロンの熱でくっつきそうになるのもある。
マスクも大量に出てきたみたいで、そのうち手に入るかもね😷 
アベノマスクも発送を始めたそうな・・・一軒に2枚では足らないけどね😉 

大阪府知事さんが冷静な判断に基づいて、
府民との団結による成果を実現されようとしている。
その成功により京都・滋賀県も後に続いてほしい。
国民みんなが早まらずに自粛を続ける事を念じたい。。
レムデシビルが医療機関に配送されたとのニュース。

息子がコンビニで私にゲームを買ってきてくれて、バラしてみたけど組み立てはまだできていない。

ツルバラ・・・今年はバラのアーチが出来そう😉 

ブルームーン




ジャスミンが咲くの!

2020-05-11 09:12:29 | 日記
今年はジャスミンのお花がもうすぐ開花するの😷 
ジャスミンの香り大好きだから、とっても楽しみにしている。
もう何年もつるは伸びて伸びて世話が焼ける割に、
お花さんはなかなか姿を見せてくれないから、
沢山お花さんが咲いてくれるのを首を長ぁ~く伸ばして
待ってたの😉 









姫ちゃんもジャスミンが咲くの待ってる・・・女の子だも~んニャン。




朝のご機嫌伺い

2020-05-10 05:56:27 | 日記
日曜日だから本当はもう少し朝寝がしたいのだけれど、
姫ちゃんが4時を回るとお外へ出せと要求してくる。
トイレを覗いて砂が盛り上がってないとダメ出しの繰り返しで、
寝てはいられない。
ので( ^ω^)・・・カメラを持って狭い庭の花めぐり。

ヒメヒオウギ

ブルームーン




アネモネ


クンシラン


ジャーマンアイリス