カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

四つ葉のクローバー

2020-05-09 12:48:48 | 日記
先日、京大の山中伸弥教授がテレビに出演された折に、
お散歩の時、四つ葉のクローバーを見つけて、
心癒されたと語っておられたので刺激されて、
お昼前の歩きでクローバーが密集している処にしゃがみ込んで、
探して探して2本も見つけた。
虫食いの中ぐらい1本と、生まれたばかりの可愛いのが1本、
どうぞ良いことがありますように😷 



家族の一員だよ!

2020-05-09 05:50:40 | 日記
まぁ~、嫌になるほど沢山の種を飛ばして、
家の周りに一杯お花さんを咲かせてくれるヒメヒオウギ。
検索してみると南アフリカ出身だって😉 
小さな小さなお花さんで開花までは雑草と間違えられそうな葉っぱだけ、
人に差し上げる時は、雑草と間違えて引き抜かんといてね!と、
お願いしている。

今年初めて咲いたヒメヒオウギ


今日の目覚めに感謝!

2020-05-08 07:24:36 | 日記
朝起きる時間になると自然に目覚め当たり前のようにベットから降りる。
当たり前のようにしてお弁当作りに専念して家族を送り出す。
でもこの当たり前の生き方は今日限りのこと、明日の命の保証は何もない。
それどころか今日だって一人歩いていて、
道路に倒れ込んでお終いになるかもしれない。
1分1秒を大切に、大切に生きている。
咲き誇っていたお花さんたちが萎んで枯れた時、
綺麗に咲いてくれて有難うと声をかけて見送る。
また来年も綺麗に咲いてねと必ず声をかけるけど、
毎年咲き続けるお花さん達に、
自分が出会えるかどうかは予想もできない。
庭に咲くどのお花さん達にも感謝の言葉だけは残して置く。

雫の向こう側の世界が覗きたくて接写を試みるけれど、
難しいね😷 




解放感!

2020-05-07 09:23:24 | 日記
ひとまず家族はお仕事に出かけました。
やれやれです😷 
感染者数が小康状態に感じられるけれど、
でも油断は出来ないと思うから気を緩めないように、
主婦業に専念しましょう。

時期遅れで株分けして植え替えたクンシランのお花が、
貧弱ではあるけれど咲き始めました。


コロナ離婚の限界や~

2020-05-06 17:31:27 | 日記
2日から6日まで家の事何にも気にかけないで、
ゴロゴロ寝て起きて読書して好きなもの食べて、
若い方は寝て起きてスマホ、食べて寝てスマホ😈 
自分の住んでる家の事何にも気にならへんの?😠 
道具入れの物置の整理は?
傷んでる波板の塀の取り換えは?
樫の木の選定は・・・等々?
丸々5日間何にもせえへんの?
家の事気にならへんの?😫 
もう知らん・・・勝手にしたらええやん😭 
実家に帰らせてもらいます😞 
って言えへん・・・実家ってお墓しか残ってへんさかい😵 

庭の初夏、カメラで傷心を癒しています。

















恋の季節ニャン!

2020-05-05 18:46:14 | 日記
アタシはそんなに気にしてないんだけどニャン、
ノラチャンがね、ニャオ~ニャオーって呼びに来るから、
ちょっぴり気になってニャン、
ウンチとオシッコ済ませたらお外へ出してもらってるニャン。
お庭の石の上から眺めてるだけ~
西陽が眩しかったけど高見の見物も大好きニャンよ!


忍耐!

2020-05-05 05:47:56 | 日記
バブル崩壊後の生活苦は解消しないまま、
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の恐怖、
必死で「3密」を厳守しながら生活苦に耐える日々は続く。
毎朝体温を測る癖もついてきた。
コロナ離婚の危機も感じる今日この頃である😷 







霧雨の朝を迎えて!

2020-05-04 06:52:30 | 日記
何時ものように穏やかな朝を迎えられたことに感謝。
カメラを持って裏庭に出るとジャーマンアイリスが一輪初咲き、
霧雨が潤いを齎せてくれていて雫が光る。
静かな朝だ😷








我が県では5日間感染者がゼロと新聞で確認した。
このまま、どうぞこのまま収束の道を辿ってくれますようにと祈る😷

希望を持ちましょう!

2020-05-02 18:14:06 | 日記
誰だって口には出さないけれど、
心の中にコロナウイルス菌が忍び込んでいるのかもしれない。
心の持って行き場が無くて、麻雀しませんかと言ってくる。
此処が我慢のしどころだ・・・
え~!
東京では今日の感染者が160人越えだとテレビで報じている。
正念場なのか、
まだまだ油断できない進行形なのか、
ひたすら家に閉じ籠るしかない。
今日から家族全員閉じ籠りが始まった。
普段お昼は一人で気楽に過ごしているのに、
主婦だから家族の3食を作るのに忙しくなった。

今日もご近所さんがタケノコをくださるというので貰いに行っての帰り、
草むらでアイリスが1輪健気に咲いているの見つけてスマホ撮り。
花言葉の中に「希望」があったのでお取り寄せ😷 
sithiho-mu
みんなで頑張りましょうね😷