goo blog サービス終了のお知らせ 

西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

縁とか運とか27 【君の膵臓を食べたい】

2021-03-21 23:00:21 | 縁とか運とか
こんばんは。

しばらく書いてなかった分。
何か書きたくなって。

【君の膵臓を食べたい】
今日、観た『君の膵臓を食べたい』の中で。
『桜良』が言った言葉。

「(病院で出会った)あれは、偶然じゃないんだよ。君が選んで、私が選んできた。それぞれが選択したから」。
と言うような言葉。

私が、『縁とか運とか』というカテゴリーを作ったのは。
「良いも悪いも、出会い」であり。それは、「それぞれの選択の結果であり」と思っているからで。

福井県で、9人兄弟の末っ子として生まれ。
挫折がいろいろあって、進学した「福井県立福井商業高校」。
そこで、「簿記」と出会って。

兄が、大学進学を後押ししてくれて。
受験して。その結果、入学できたのが「私立大阪経済大学」で。
大阪に出た最初は、大学進学させてくれた兄の家に居候して。

そこで、キースジャレットの「ケルンコンサート」の(当時は)レコードを始めて聴いて。(感動)

3か月くらいした時に、兄が結婚する事になって。
「お前、そろそろ家を出ろ」と言われて、探して住んだのが。
大阪府茨木市で。

大学は、大阪市東淀川区にあって。なので「阪急電車」京都線の「茨木市駅」から「上新庄駅」まで阪急電車で通って。

茨木市でバイト先に選んだのが、(当時の)「ダイエー茨木店」の精肉売り場で。

その時に、レジを担当している女の子で、すごく気になる子が居て。
たまたま、ご主人が「精肉売り場の主任」で、奥さんが「レジ担当の主任」のご夫婦が居て。

ご主人に、打ち明けて、お願いして。
近くにあった「ミスド」で待ち合わせさせてもらって。
始めて、デートに行った先が「京都の嵐山」で。それも、クリスマスくらいで。雪も降ってきて。

その子は、熊本県の天草で4人姉妹の長女で。
高校を卒業して、就職で大阪に来ていて。

それから、20才前に「同棲」して。
私が、大学を卒業して、大阪の私立男子校の教員になって。
収入を得られるようになってから、(私の病気などいろいろありましたが)結婚しました。

福井で、9人兄弟の末っ子で生まれた私と。
熊本の天草で、4人姉妹の長女として生まれた女の子が。
大阪で知り合って。

これって、自分の「選択」の『たった一つ』が違っていたら、出会っていなかった。です。

私のせいですが。
次女が大学を卒業する頃には、いろいろあって。
結局、『熟年離婚』することになってしまったのですが。

それからは、相当、私の生活も荒れていて。
でも、生活のためには、仕事をしないといけないので。

一時期。本業の「コンピュータ関係」の仕事と、「マッサージ師さん」を送迎する、夜8時から午前3時くらいまでの仕事と。そして、毎週土曜には、福岡県の古賀市にある、野菜の仕分けをするバイトに行っていて。

最初は、福岡県内のある「スーパー」向けの野菜の仕分けの担当だったのですが、ある日、その隣で同じように(福岡県の生協[コープ]の店舗向け)「野菜の仕分け」をしているところの助っ人をすることになり。

年末の1日、そちらを手伝いました。
しばらくして、その生協向けの「野菜の仕分け」の現場から、私にリクエストがあって。(年末の助っ人の1日の動きが良かったみたいで)

それから、毎週土曜日は、その野菜の仕分けに古賀市まで行くようになって。
そこに、女性が2人居たのですが。

その当時には、このgooブログも始めていて。更には、YouTubeで、歌っている動画もアップしていて。

たまたま、私が「遅刻」して。
その時に、連絡先が分からなくで。
それで、その女性2人に、LINEでの連絡先を教えてもらって。

帰ってから、2人に、「西やん中州にいます」で検索すると、私のブログが出てくるから。とLINEで連絡して。

次に、仕事で行った時に。
2人から「西やん、歌うまいね」「(AIの)story」観たよと言われて。

その年の年末に、2人の内の一人「マキちゃん」が。
「実は」と言って話してくれたことがあって。

それで、行き始めたのが「GP」というお店で。
そして、リクエストがあって、必死で聴いて、覚えて、初めて歌ったのが。

平井 大 / 祈り花

西やん『祈り花 (平井大) マキちゃんの課題曲』

今、15,800回再生になっていました。
まだ、観て下さっている方が。

2020年バージョンは。
平井 大 - 祈り花 2020 / THE FIRST TAKE

その後、また、私の仕事など、いろいろな問題があって。
「GP」にも行かなくなったのですが。

【君の膵臓を食べたい】
桜良の言葉。
「偶然じゃない。(お互いに)選んだ結果」

私が、「縁とか運とか」。
私が「ブログ」を始めなければ、(お顔は知りませんが)で会えなかった方も。

福岡、熊本のお土産をアップされていた方とも。

【君の膵臓を食べたい】
あの頃。
先ほどの「未来」。
こんな動画も観ていました。

コブクロ「未来」コミックス「orange」ver.

【君の膵臓を食べたい】
「新型コロナ」で。
もう1年以上、中州には行っていません。
やはり、(そんな事はないと思っていても)「もし・・・」。
持病がありますから。

西やん『たしかなこと by アイラス』

でも、もう少しの我慢。なのかな。
その「もう少し」は、後1年?、後半年?

西やん『wherever you are をアイラスで歌ってみました』

『普通』に、「中州で歌える日」が来ることを。
『西やん中州にいます』ですから。

では、また。


何もない日302 【Amazon Prime Video】

2021-03-21 19:06:18 | 何もない日
こんばんは。

これは、数日前。


今日は雨でしたが、別の場所で。


しばらく、ブログをアップしていませんでした。
実は、先週後半から体調が良くなくて、ほぼ休んでしまっていました。

【Amazon Prime Video】
今日は、日産のディラーに、車の購入から1年の点検の予約をしていて。
福岡市の隣の春日市というところにあるディーラーに行きました。
中古で「ノート」を購入したのが、ちょうど1年前頃で。

手にしたその日に阿蘇まで走ってしまって。
でも、しばらくして「緊急事態宣言」になって。遠出を控えて。

もう1年がたちました。早いです。

先ほどの雨の中のサクラは、そのディラーの近くの公園のサクラでした。
更に、帰りに通った小学校のサクラは、もっときれいでした。

【Amazon Prime Video】
車の点検を13時に予約していて。
1時間半くらいと聞いていたので、タブレットとモバイルWi-Fiも持って行って。

最近、あまり観ていなかったのですが。『Amazon Prime Video』を観ながら待つ事にして。

選んでいたら、目についたのが『植物図鑑』。
原作は、「有村浩」さんです。

有村浩さんの作品で最初に読んだのは『阪急電車』でした。
大学で大阪に出て、卒業してからも、通勤は「阪急電車」でした。使っていたのは「京都線」「宝塚線」が主でしたが。

大阪を離れてから、ふと本屋さんで「阪急電車」というタイトルの本を手にして。それから、有村浩さんの作品は、ほぼ全作品を読みました。(唯一、読んでいないのは「フリーター、家を買う」です。先にドラマを観てしまったので)

有村浩さんの作品では、「スピンオフ」も大好きで。『その後。の物語』
もちろん、『植物図鑑』も読みました。

それで、今日は、車の点検の間に、『植物図鑑』の映画を観ました。

Flower 『やさしさで溢れるように』 【映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』主題歌ver.】  

点検が終わって、最後の10分くらいが観れなくて。
家に帰ってから続きを観て。

その後、もうひとつ。
『君の膵臓をたべたい』
気にはなっていましたが、ずっと観る事は無くて。でも、今日は。

こんな歳ですが。
こういう作品好きです。

YouTubeで、先ほどの曲を探していたら。
思い出したというか、懐かしい曲も。

コブクロ「未来」映画「orange -オレンジ-」ver.

私も歌ってました。

西やん『歌い直し 未来 by GP 』

では、また。