西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

何もない日428 【開花?】

2024-03-23 19:48:49 | 今日のいろいろ
こんばんは。

昨日、帰ってテレビをつけて、NHKの『ロクイチ福岡』というローカル番組を終盤を観たのですが。
映っていたのは、野口葵依アナでした。そして、番組を卒業することになり、涙しながらの挨拶をしていました。

野口葵依アナは、少し前まで『ブラタモリ』のアシスタントをしていました。
これまでとは違って、東京勤務のアナウンサーではなく、NHK福岡放送局勤務のままで『ブラタモリ』に出演していました。

NHK福岡放送局の『ロクイチ福岡』では、以前、キャスターをしていた林田理沙アナが東京に転勤し、『ブラタモリ』のアシスタントとなったことがあります。林田理沙アナは、現在は、『ニュースウォッチ9』のキャスターを務めています。

昨日の挨拶で、野口葵依アナも4月から東京に転勤し、夕方のニュース番組を担当するようなことを言っていたと思います。
頑張っていただきたいです。

【開花?】
先ほど、ニュースで、『高知県でソメイヨシノの開花が確認されました。』と言っていました。

実は、夕方にコンビニまで出かけたのですが。その時。


ちょっと暗くなりかけなので見にくいかも知れませんが、桜の花が開いていました。それも、5~10程度。
これが『標準木』であれば、福岡も『開花』なのですが。

まだ、福岡の『開花』の話題は聞こえてきません。
でも、もう数日内でしょうね。

福岡は、今日も明日も、月曜以降も雨が降る予報です。

【年度替りに向けて】
昨日、サブリーダーのAさん。私の2才下のSIさん。そして、私。
年度の切り替わりでの『制度改正』に向けての本番リリースと処理についての打ち合わせをしました。

31日(日)は、
(1) 日中に本番リリースできるもの(バッチのプログラム)はリリースします。
(2) 20時に「人事管理」のオンライン業務が終わり、日次のバッチ処理が行われます。ここで、数千人の異動(転勤や昇格など)が処理されます。
(3) その処理後に、異動処理後のデータベースを取得し、別の環境にセットアップして、異動処理結果の検証を行います。
(4) 日付が変わってから、オンライン業務が終了している分の改修プログラムの入れ替えをします。
(5) 3時前に全業務が終了してから、共通機能プログラムの入れ替えを行います。
(6) 今回、改修を行ったオンラインプログラムを起動し、全て動作確認をします。
(7) 7時30分頃からオンラインプログラムが全業務起動され、提供されます。万一、問題の連絡があった場合のため待機します。
(8) 日中に異動一括処理(給与改定など)数千人分の異動データの登録を行い、内容の確認をします。
(9) 20時に「人事管理」のオンライン業務が終わり、日次のバッチ処理が行われます。ここで、数千人の異動(給与改定など)が処理されます。
(10) その処理後に、異動処理後のデータベースを取得し、別の環境にセットアップして、異動処理結果の検証を行います。

という具合に、31日(日)の日中から、翌4月1日(月)の夜まで作業が連続して続くため、Aさん、SIさん、そして私の3人で、どう分担して対応するかです。
まだ、結論は出ていませんが、夜間はAさんと私。日中はSIさんが主になります。

これまで3回行ってきた「本番リリース」作業。
今回は、リリースする対象資産が1000本を超える規模で、これまでの3回とは全く異なる規模と作業になります。

失敗はできないので、25日(月)からはリハーサルを行います。

今日、明日は休みですが。
25日からは2週間ほど、気の抜けない期間が続きます。
まずは、体調管理からです。

では、また。