お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

手作り「キューちゃん」

2021-12-14 11:33:52 | 日記


春に12本植えたキューリの苗。

今年はミニキューリも育ててみたんです。

短くて寸胴な形が特徴なんですよ。

サイズの短いキューリは何かと都合がいいんです。



夏の間、結構豊作で毎日20本くらいも収穫したら、とても食べきれず塩漬け保存してました(;^_^A

で、大量のキュウリの塩漬けをいったん水に戻して塩分を抜き「自家製キューちゃん」を作ってみました(^^)

特大の鍋に醤油とミリンと砂糖、酢、刻みショウガに鷹の爪を入れて煮立せて冷まします。

これが漬け汁になります。

戻して小口切りに刻んだキューリを搾って漬け汁に投入!



3日ほど浸せばシミシミの美味しいキューちゃんの完成です。

これがご近所でも評判でホントに美味しいんです。



何だかまた一歩、自給自足の生活に近付いた気がします。

田舎暮らしを今更ながら満喫してます(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする