お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

息子と娘

2022-11-29 07:40:00 | 日記
息子の欲しがっていたフィギュアを買いに息子と次女の3人で新潟市へ行き、その帰りに道の駅「新潟ふるさと村」にやってきました





皆さんこんにちは 星和馬です


実はここって私が1年前にブログで紹介した道の駅です

あれからもう1年が過ぎたんですね、娘とのデートが懐かしいです

※12/11ブログ参照


ここの道の駅って買い物だけでなく資料館や子供が遊べるところもあってお父さんとっても助かります



昼食を食べ散策していると

あ、レルヒさんがストーカーされてる




ストーカー行為に屈してボディータッチを許しています



レルヒさんは新潟の人気のゆるキャラです


その後木製アスレチックのあるグリーンハウスへ行きました



娘は一生懸命でしたが息子は少し恥ずかしそうに遠慮して遊んでいました

10才ってもう大人なのね. . .


しばらく遊んでいると



あ、なんか見覚えのある人. . .

昨年デートした時に見た大道芸人じゃない!?

娘も思い出した様です


私「大道芸見ますか?」

息子「どっちでもいい」

「見るーー!」

大道芸人の先回りをしてステージに向かい最前列を確保しました


りんごと言う新潟出身の大道芸人でジャグリングを行ったりクイズを出して子供に風船あげたりします

りんご「クイズに答えてくれるひと〜」

すると娘は呼ばれてもいないのに立ち上がって、



りんごさん必死に娘を止めていました

お父さん恥ずかしいってば!


結局りんごさんは娘の強引さに屈して娘を選んでくれました

そしてクイズが始まり

りんご「これから見せる絵が何かを答えてくださーい」



ヒントをくれています(というか答え!?)

ですが. . .

りんご「これな〜んだ?」



次の瞬間間髪入れずに娘は!

「ねこ」

りんご「せ、せいかーい 猫でしたー」

絶対キティーちゃんが出ても猫って答えたでしょ!

あなたが困っている姿がオチだったのに

せっかく娘を選んでくれたりんごさん「うちの娘がすいませんでした!」



かなり強引でしたが風船をもらえて娘はご満悦

息子はこの様子を見ながら鼻で笑ってるし. . .

何なのこの2人!


後半はジャグリングで大技を披露して会場は盛り上がり息子も娘も楽しんでいました

りんごさんやっぱり大道芸人でした








家に帰ると息子は買ってきたフィギュアを組み立てていました


映画「イット」 ※R指定

息子の趣味についてはお父さんノーコメントです


そういえば

私が小学生の頃に使っていた筆入れって

たしか. . .








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする