湯之谷でも雪解けは進み、日に日に春めいてきましたよ(^^)
雪囲いの取り外し作業に取り掛かるご家庭も増えてきました。
こうなると気になるのが畑や花壇の準備。
近くのホームセンター「コメリ」さんを覗いてきました🚙
さすがコメリさん。
既に春の装いになっていましたよ(^o^)
入口前には花の苗がズラ~リと並んでいました。
花をみると心がウキウキしてきますね。
中には、苺の苗も販売されていました。
直ぐにでも買いたいところだけれど、我が家の畑はまだ準備ができていません^^;
もう暫く我慢です。
そして、目的は種コーナー。
今年の種が所狭しと並んでいました。
種が売り切れることはほぼほぼありませんが、種イモはゆっくりしていると無くなってしまうことがしばしば。
昨年もジャガイモの種イモが売り切れて、先輩から譲り受けたのでした・・・
なので、まだ早いのですが確保することにしました。
今日、購入したのは、ジャガイモ、里芋の種イモの他、枝豆、ブロッコリー、オクラ、インゲン、ミズナ、スイカ、サニーレタスなど。
花の種も数種類買ってきました。
湯之谷の気候は種まきするには少し早いのですが、気持ちだけでもスタートさせないと。
手に取るだけでも幸せ (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi