気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

ゴールデンウィーク2011in関西~2日目~

2011年05月06日 | なんとなく・・・

 

あけて6日   大阪駅

しかし、人多し LUCUAと三越伊勢丹でルート制限あり
誘導員がいるにも係わらず、間違えてしまった 女の子達も私と同じ間違いをしていた 分かりにくいよ

 また買ってしまった

中山正七商店のご当地ふきん「大阪ふきん」
ふきんばかり買ってどうするんだとも思ったが、ここでしか買えないのでよしとしよう

ビル内の飲食店は超満員 それでも並んで待っている人
外に出れば空いてるんだろうけど・・・地下を回っていると目についたのがこれ

和酒空間「TASHINAMI」

  

2週間ローテで、提供するお店が替わる空間らしいです
初回は京都「紫野和久傳」の炙り鯖寿司と青竹酒

この青竹酒がすごく美味しかったです 吟醸酒を青竹に入れることによってよりまろやかになるそうです
確かに全く角がない ずっと飲んでいたい
また、炙り鯖寿司も脂がのっていてほんのり暖かくてうまし とろろ昆布も酢のつんとした感じが全くない上品な昆布でした

夕方6時過ぎ 夫と待ち合わせて 阪急かっぱ横丁の「ぼてぢゅう」 でお好み焼を食べた

明日は夫と出かける予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする