今日は樋本先生の合唱指導でM7を返し一気にM14まで進みました
そして、本日もサプライズで
役者さんでもあるスタッフのFさん、Mさん、Jさんが
「わたしの青い鳥」の素である戯曲「青い鳥」の冒頭をチルチル、ミチル、妖女に扮して演じてくださいました
流石ですね
毎年、毎回、あれやこれやの新しい試みで私達をより深く「青い鳥」の世界へ引き込んで下さる
また、本日のワークショップ終了後には「シアターホームパーティー」も・・・
「シアターホームパーティ」とは劇場をおうちのように思って
手作りの差し入れを持ち寄ったり、参加費で準備した飲み物や軽食を食べながらくつろいでみんなでワイワイおしゃべりして
子供から大人まで親交を深めようというものです
今年は4名の先生方も全員参加されましたし、ここでまた、ぐっとみんなの気持ちの密度が濃くなりましたよね
合言葉も生まれました
『予習! 復習!! 北九州!!!』
この合言葉で今年の「わたしの青い鳥」の「深める」「新鮮に」という目標をクリアして
最高の舞台にいたしましょうね