今日は今年初めて12時からの前稽古から参加させていただきました
先週までは、午前中 歯医者に掛かっていたので
前稽古には参加出来ませんでしたが、今週からは歯医者はないので
昨日の大森先生の衝撃告白の後でちょうどタイミングが合ってしまった感はありますが
一分でも一秒でも長く大森先生のレッスンを受けたいし同じ時間を共有したい想いは正直ありますからね
贅沢な時間です
昨日、大森先生が初演時に全曲の楽譜が出来ておらず
ワークショップの時に 出来立てホヤホヤのM○○の楽譜でーす
といって渡されていたということと
「核になる曲」と言われた M10「見つけたい幸せ」は初演にはなかったけれど
作曲家の長生淳先生がどうしても作りたかったと説明していたのを思い出し
初演を知っている一般参加者は私しかいないのだから これは指名かもしれないと
初演時に記念に頂いた手作り感溢れる楽譜と
M10「見つけたい幸せ」がまだ合唱ではなく能祖先生のナレーションだったシナリオやパンフレット
大森先生のコメントが掲載された芸劇情報誌「ステージQ」や鳥に関する新聞記事のスクラップなどなどを持ってまいりました
是非、皆さんに見ていただきたくて・・・
M17「輝く朝」 M18「その鳥は星の色」の音取りまで15時30分に終わりました
これで全曲の音取りが終了です
が ここからがまた始まりです とは大森先生
休憩後、M1からM10まで能祖先生のナレーショやインタビュー
立ち座りのタイミングなどの説明も加えながら返していきました
ソプラノと男声がタイミングが遅くなる点を克服したいですね
来週は大森先生はお休みで樋本先生のご指導です
再来週、進化したチルチルミチルを楽しみにしていますと締められました
「予習! 復習!! 北九州!!!」ですね
ワークショップ後、いつもの鳥仲間に加えて
きたむーさんが声を掛けて集まりに集まった16人で花葡萄で食事会
食べたし 飲んだし 喋ったし
パートが違うと中々お話する機会もないので良い交流となったし 楽しかったー
きたむーさんいつもいつも お世話になります
これからもよろしく