気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

移り行く季節を・・・ vol.3

2016年04月20日 | 花日記
会社の入り口のミニ蹲(ツクバイ)も
元気が無くなってきた花達とサヨナラしていると
だんだんと淋しくなってきました

通勤のバス停の周りの植樹帯に咲いている
青紫の花が、すごく強くてもちが良いということが分かったので
この花ばかりで活けてみました



メッセージカードは昨日のままの
「四つ葉のクローバーは
枯れてしまいましたが
見つけた貴方の心の中で
輝き続けていますか?」にしていました

すると、
「あの花は何という花ですか?」と聞かれることになるのですね

ネットというものは便利なもので、すぐに答えが見つかるのです

そしてまた、メッセージカードのコメントを考えます

野の花の名前の事となると、すぐに思い浮かぶのが昭和天皇のお言葉の「雑草というものはないよ」です

それと、北九州みんなの合唱団の夏のコンサートに向けて練習している「TOKYO物語」の中に出てくる「君の名は」の歌詞の一節が頭をよぎります

それをミックスして、出来上がったのがこのメッセージカードです



「その花の名も知らず
されど
雑草という名の花ははい
その花の名は
『松葉海蘭』(まつばうんらん)」






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする