気まぐれCAT

ゆ~りんのブログへようこそ!
気ままに・・のんびり・・・なんとなく

岡田宮に参拝致しました

2020年07月17日 | 日記
黒崎ひびしんホールでの感動のバリトンリサイタルの後、タカミカリィさんへ冷凍カレーを引取りに行く前に岡田宮に参拝致しました







顔ハメパネル

10種類以上ある御朱印の中から、アマビエをお受けしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新見先生のセクシーバリトンで世界を巡る旅へ

2020年07月17日 | 歌日記
「第60回新きたきゅう音楽塾in黒崎」
3ヶ月ぶり再開のしょっぱなは「歌曲で巡る世界の旅」と題したバリトン新見準平先生とピアノ古賀美代子さんによる歌のリサイタルです
新見先生が北九州にやってくると言うことで、このチャンスを逃すわけにはいかないと、思い切りました

初めての「黒崎ひびしんホール」
消毒、検温、受付からプログラムスタッフの皆さんと非接触
アンケートには、住所・氏名・連絡先を記入、全員へ提出のお願い
帰る時も、密を避ける為に客席ブロック毎に退席
と徹底したコロナ感染対策

1階席572席を3席に1人割合でソーシャルディスタンスを保つ150名程度の客席数

ドアを開放しての演奏はどんな響きになるのだろう
ピアノも歌も演奏しにくくないかしら?
と、そんな心配は全く無用でしたね

新見先生のユーモアを交えたご案内で、14ヵ国を歌で巡る旅を満喫して、アンコール曲「落葉松」日本に戻って参りました
笑顔が眩しい古賀美代子さんの素敵なピアノ伴奏
新見先生の甘い歌声に感動
100日後に痩せた新見先生のお姿を確認できました(笑)

同じ場所で同じ時間を共有する
そんなシンプルな事のなんと尊い事か
生で聴く音楽はやはり素晴らしい
空気の振動を全身で感じられる喜びよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タカミカリィ」でランチ

2020年07月17日 | 食日記
黒崎にやってきました
午後からの黒崎ひびしんホールでの「新きたきゅう音楽塾」の前に「タカミカリィ」さんでお昼ご飯を頂きます

くまで通り
あ、今気がついたんですが「焼生ショコラ」のリアンさん、ここにあったんだ

興玉神(おきたまのかみ)
旧長崎街道の黒崎宿であった熊手
450年以上、旅の安全を守って下さっているのですね

千日名店街の中程に「タカミカリィ」さんはあります

メニューの黒板
本日のカレーはキーマだ
やったぁ

チキンカラヒに本日のカレーを合いがけで
ドリンクに自家製ジンジャーエールを注文
インドカリーにはチャイといきたいところですが、ジンジャーエールに自家製が付くと飲みたくなるんです

ヨーグルトサラダはそのままでも、カレーと混ぜて味変にも

カレーはスーパーフードだと思ってます

チキンカラヒの辛さ最高!スパイスが染み込んだチキン旨し
スパイシーなキーマの食感も好き

生ジンジャーが頭にまでクルー!


店内こんな感じ


お腹いっぱい

家でも食べたい時に食べたいので、チキンカレー(ココナッツ)とチキンカラヒ、サーモンマスタードカレーの冷凍パックを持ち帰り

今日も美味しいものが食べられる幸せ!
ご馳走様でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする