






今日はお弁当はいらないので、朝食をアップしてみました

我が家の定番メニューです。
お弁当のある日は、サラダがお弁当の煮物類になることが多いです

温泉卵、ぬか漬け、カスピ海ヨーグルトも自家製です。
温泉卵好きの我が家には、温泉卵作り器があります。
卵をセットして、熱湯を注いで12分待つだけ。
簡単に温泉卵ができます。
おいておくだけなので、最近の朝ごはんの卵料理は、ほとんど温泉卵です

ぬか漬けは、毎日かき混ぜるのが大変なので、糠床を冷蔵庫の野菜室に入れてます。
1週間に1回くらいしかお世話してないけれど、おいしく漬けあがってます

カスピ海ヨーグルトは、花粉症に効くときいて、夫のために数年前から手作りしてます。
と言っても、常温で発酵するので、キッチンの片隅に置いておくだけ

冬場だけは、ポットと炊飯器の間にはさんでおいておきます。
そろそろ、引っ越さないとだめかな。
今朝のお味噌汁は、子どもたちの嫌いななす入り

のんのは「うわあ、さつま芋だ


「なすだよ


明日は、さつま芋を入れてやろうかな
