![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/b61f696e909f979544162313552812ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/34/051aaf68995118f7cbe8fd01ad3da034_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/26/4836d513fc8f3960d8e50556a0fcd8a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/16/74900a65e2a6490eb0435ec08040513f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/61/a46f3441a062fccba24b9d14558066a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/af/903cc09564901ef4210367dfe48460a8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/72/dc1c353c6941dbe00271adbb674a2e81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/7d/dfa35a1ab10a4c99b342f1fbc9be8b06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/ae/83c6c92ccc52e162e334ab14d6f03ec3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/43/2f4fd580ce2f6243684aa694ee0dba15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/47/041ffe03c0a6248e94904eedd645d992_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/75/ab4d2c34d9d85631189751cc06c2a37b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/b9/f4e43b9ef0a6e0baed8a19b73fe04e9b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d2/946651ac86634b952277fedbcfd537d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/8b/83f54bfe86450fd37ef2f8793ce456a8_s.jpg)
12月は、のんののお弁当は2回だけ。
11月で通常授業は終わりです。
2学期末テストと半日授業でお弁当はいりませんでした。
3月は始業式とセンター試験の翌日に登校します。
指定校推薦をもらった子はセンター試験を受験し、データを残すことになっているからです。
ゆっちの中学入学から始まった10年間のお弁当作りはこれで一応一区切りです。
夫のお弁当はありますが、こちらは大人なのでさぼってもなんとかなります。
田舎なため中学高校までに昼食を調達できるようなお店・コンビニはなく、
子どものお弁当は絶対に作らなければなりませんでした。
4月からは2時間以上の通学途中にいくらでも買えるところもあるし、
おしゃれな学食も何か所もあります。
4年間学食を食べたゆっちは、「学食は揚げ物ばかりで嫌だ、お弁当がいい」と言うので、
のんのもまだまだ4月からもお弁当かもしれませんが、
絶対に作らなければならない日々からは解放されました。
この先、私のお弁当作りはどうなることやら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます