

赤ちゃんライオン撮影会(*^_^*)(有料)
か、かわいい。。

そして、
キリンが車の真横を歩いていきまーす!


サファリパークならではの醍醐味ですね。

自家用車や専用バスで、動物が放し飼いの園内を回ります。
そのことは有名ですが、
ここでは、ウォークサファリといって、歩いて回ることも出来ます


↑ウォークサファリ入り口!
それじゃあ、ライオンに襲われるよ。

大丈夫です。、森の中を歩き、所々で、檻の向こうから動物を見るようになっています。

そして、場所によっては、動物の餌やりが出来ます。
特筆すべきは、ライオンの餌やりが出来るのです。



そこで、ライオンの交尾を目撃しました。



メスの上に乗ったかと思うと、あっという間に事が終わります。
その瞬間、オスは短く、「がおっ」と吠えるところが、
なんか……です(*^_^*)
ライオンは年に何度も発情し、1日に何十回も交尾をします。

そして、意外と知られていないライオンの生態。。。
それは子殺し

普通、ライオンはオス1頭とメス数頭そして多数の子供で群れをなしています。
(この群れをプライドといいます。)
成獣になったオスは自分の育ったプライドから離れ、
他のプライドを襲ってオスと戦い、乗っ取ります。
新しくドンとなったオスは、
今までいた子供を全て殺すのです。。。
そして、そこのメスと交尾して新たな子孫をもうけるのが一般的だそうです。
我が子を谷に落として試練を与えると言う伝説よりも、恐ろしい生態があります。

自然界、厳しくも、不思議なものです。。。


無心に眠る赤ちゃんライオン(*^_^*)
こんなに可愛い仔も、自分の種だけを残そうとする成獣ライオンに殺される事もあるんです。。。