斬剣次郎の鉄道・バス斬り2

管理人が撮影した鉄道・バスの写真をUPします。

種子島屋久島交通 上中車庫

2023-05-21 17:02:57 | バス
 昨年種子島に行った時、10年ぶりに
 上中車庫
 を訪れました。上中車庫は南種子町役場の側にあり、南種子町コミュニティバス用の車両が配置されています。


 すると、事務所が
 プレハブ
 になっていたのです。その代わり、バス停ポールの側にベンチが置かれていました。でも、車庫はまだ残っていました。



 10年前に訪れた時の上中車庫です。路線バスを運行していた頃からあった木造の事務所がまだ残っていました。建物は事務所だけでなく、待合室もあり、中に入ることも出来ました。待合室の中には路線バスの時刻表が残されていました(路線廃止で時刻は消されてしまってましたが・・・)。
 訪れた時は既に路線バスが廃止になった後でしたが、路線バスを運行していた頃はここが運行上の拠点だったこととを示しているかのような雰囲気がありました。


 上中車庫にはコミュニティバスの予備車と思われる車両が留置されていました。元京王のRNでした。確か、都城から転入してきたものだったような・・・。


 10年前はエアロMのトップドアが置かれていました。しかも、上中行きの表示を出した状態で・・・。既に路線バスが廃止されているはずなのにこんなエアロMが置かれているなんて、どのようにして使われているのかと気になったものです。



 上中車庫の主は10年前と変わらずコミュニティバスで活躍中でした。

 上中車庫は事務所が変わった以外は10年前とあまり変わっていませんでしたが、路線バスを運行している大和バスは宇宙センター発着が全てなくなり、上中車庫の側にある南種子町役場発着に変わるなど縮小が進んでました。(コミバスも宇宙センターへ行くものの、本数が少なく、ますます行きにくくなってしまってました・・・)

 以上です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇和島自動車 野村 | トップ | 湖西線新時代 »
最新の画像もっと見る

バス」カテゴリの最新記事