ちょっと気になって借りた映画・・・・・
これはね~ほんま、よかったです。
ストーリー的には、そんなにいりこんだ感じじゃないんですが、
俳優さんの個性が活かされてます。
出演
高倉健、原田芳雄、中野良子、大和田伸也、下川辰平
池部良、岡田英次、西村晃、大滝秀治、吉田義夫
倍賞美津子、田中邦衛、阿藤海(気がつかなかった)・・・
高倉さんは、検事役。
無実の罪をきせられるが、刑事の追跡をすり抜け、
危険な目に会いながら、真犯人をさがしてゆく・・・・・
その途中で、指名手配の人物と分かりながら、
手を差し伸べて助けてくれ人たちもいた。
刑事に原田さん、執拗に追いかけるが終わりのほうでは・・・
刑事にいつも付いている刑事が大和田さん。
北海道の山の中を逃げる途中、熊から救った女性に中野さん。
最初はなんとなくとっつきにくくて、ちょこっと早送りしたり。
高倉さんがアパートの管理人室を訪れるとこから、なんだか入り込んでいった。
管理人役の吉田さん少しの出番なのに、なかなかいいです。
大和田さん・・・わっか~い
田中さんも倍賞さんも少しだけのご出演。
池部さんと岡田英次さん は、やっぱ、渋い2枚目どすわ~
原田芳雄さんはオイシイ役どころですね。原田さんらしいわ
中野さんは、可愛くて、色っぽいの
高倉さんは、勿論かっこいい。
スラリとして素敵~そして、あまり多くは語らない・・・・・・
普通はここで「俺はやってない」とか言うで~って一人ツッコミいれたり
この頃の高倉さんなら、いいかも・・・・・って、おい
一番驚いたのは街中に馬を走らせた事・・・角を曲がれず転んでた馬もいたし。
飛行機を飛ばしたり、結構大がかりでした。
結末はえっ!そんな終わり方なんって感じ~
2時間半あったんやね。
高倉さんの映画はあまり、見ないんですけど、
これは苦手なヤクザ映画ではないし、
なんだか引き込まれるように見てしまった。
映画の流れと健さんの魅力なん?・・・・・
まわりの出演者たちの個性も濃かった気がする・・・
街を走る車が時代を物語っていました~