そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

ゴロゴロ。。。たわいのないお話です

2012-07-07 | Weblog

7月6日のお天気

 

家の中は湿気がすごくて、洗濯物も乾かない

梅雨というより、雨季みたい

夕方からは断続的に雷がごろごろ。。。どころじゃなくって、どどどどどお~ん

家まで、びびびと音を立ててる感じ

今、これを書いてるのは、日付はとっくに過ぎてるけれど

まだ、どお~ん、ごろごろごろと、しょっちゅう響かせてるの

日本の気候が変わったのかなあ~

などと思いながら、雷がとても気になったので、アップしてみました

 

たぶん、はここだけじゃないでしょうけど

雷様、そろそろ、休んで下さいな

 

そうそう、ゴーヤが2つ、3センチくらいになりました

花はいっぱい咲いてるのに、なかなか実がならないの

肥料をやり忘れてるからか?

 

隣のキュウリは次々できたのになあ

でも、一時に2、3本食べられない

時には大きな葉っぱの裏で、おばけキュウリになっていたり

下の方で、土に突き刺さってたり、、、全部おかんが見つけてくるんですがね

そういえば、プチトマトも植えてるのでした、、、どれもおかんが世話してるんですがね

先日キュウリを1本ぼりぼりかじってみました、、、カッパの気分になった、わたし

キュウリって、甘いのね

キュウリが終わる頃に、ゴーヤが次々実のってくれるといいな

 

時々大きな雷鳴に、驚きながら、ぶつぶつ、呟いてみました~

七夕はまた雨かなあ。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする