そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

3日目のディナーは。。。クッチーナ オーラ レガーレで(^_^)/

2012-09-19 | 東への旅

お台場から、ひたすら車を走らせby

鎌倉から、海岸沿いの道に出ると、車が混んでいて

それでも、ディナーの時間に間に合った

腰越のクッチーナ・オーラ・レガーレ

メニューがいっぱいあって、よくわからないので

お店のおねーさんに相談しながら、選びました

実はこういうしゃれた店にはめったに、はいらないから、どないしたもんかと戸惑ったの

注文したのは、料理の名前は忘れました、すいません。

  前菜は一つだけにしたの 温野菜、スープもいただきました

初めて食べた野菜もありました、、、名前を教えてもらったのに忘れちゃった

  たしか、さざえのスパゲッティ。。。めずらしい

  私が頼んだパスタ、、、食べさしで失礼

  のメインディッシュ、真鯛の香草焼きだったかな

  のメインディッシュ、?????

  かぼちゃのプディング

  ?????

名前を覚えてなくてごめんなさい

でも、どれも美味しかったです!めっちゃ満足しました~

野菜も魚も新鮮で、大山地鷄とか、やまゆりポークとか知らないものもあって、

どれも食べてみたいものばかりでした

ディナーだけどコースにすると、好きなのを選べて、値段もリーズナブルだと思います

ゆっくり食べると、これだけで満腹になりました

この時は私たちだけだったので、おねーさんと色々おしゃべりしながら、美味しい物をいただいて

すごく、ゆったりした時間をすごせて、心もほっこり

帰り際には、おねーさんとシェフのおにーさんもお店の外まで出てきて、お見送りして下さいました

どーもごちそうさまでした

 

幸せ気分で、湘南を後にして、高速を西へ西へ 

途中のエリアで仮眠して、翌朝家に無事到着 

 

今年の旅も、見たい所行きたい所に行けて、美味しい物も食べられて、大満足

そして東京や千葉に足を踏み入れた事に、自分たちも驚いてます

長々と旅のお話に付き合ってくださってありがとうございました~ m(__)m

ROKOMOKO

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅のお話。。。3日目。。。お台場

2012-09-19 | 東への旅

3日目は、、、ガンダム見るぞ~~~と私

 

とうとう東京に上陸、、、といってもお台場だけね

横浜から、首都高速湾岸線で、お台場へ

手前がダイバーシティ後ろがフジテレビ

ダイバーシティの駐車場からパチリ

ダイバーシティの中をちょこっと

外に出ると

私が見たかったガンダム。。。逢えたで~

昔甥っ子に買ったのより何十倍もおおきいなあ

かっこええ~

この横の方の広場と、フジテレビ社屋でイベントしておりました

何だかよくわからないままブースをうろついて、お土産も少し買って。。。

ダイバーシティとフジをつなぐ道を通ってフジ社屋へ

ちょっとフジを通り過ぎたら、そこには。。。レインボーブリッジと自由の女神が

東京タワーも見えるやん

なんてあちこち撮ってたら、カップルの外人さんに写真を撮ってほしいと声かけられて

うまく撮れないかもと断ろうと思ったけど、やっぱり撮ってあげる事に

勿論、言葉はわかんない

撮った後、「見て下さい」といいながら渡すと「チェック」っていいながら確認してくれた(ほっ)

喜んでもらえたようで、お礼をいわれても、笑顔で返すだけで、気の利いた言葉もでてこず

相棒と言えばこれを撮ってたのさあ~って、おいっ

「よいご旅行を」って言いたかったけど英語が浮かばなかったの

スカイツリーが~

フジの社屋の丸いのを下から見た図

この丸いのは展望台にもなってましてエレベーターでいっきに到達

それから順路に従って見学、一部だけですが

 

踊る捜査線のセット?

青島さんの机

外のエスカレーターと、その側にあったいいとものブース

ぐるぐると回ったけど、よくわからないまま、くたびれてしまった

玄関らしき所で、記念撮影

ダイバーシティに戻って、東京ゲートブリッジを渡ってすぐUターンして首都高へ

ここで買った物

一番のお気に入りです

鎌倉あたりで、もう暗くなってました。。。

ディナーの時間に間に合いますように。。。つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする