体温並みの今日この頃@京都
それに高熱並みの気温の所も。。。
体がついてゆきませんねえ
今は熱中症と申しますが、前は日射病とか言ってましたっけ
肉布団をまとった私には、ほんとにきつおっせ~
汗が半端ないの。。。首にはタオルがかかせません
そうそう、漬け梅はまだ大丈夫です、先週、紫蘇もいれました。
梅シロップは、2ℓのペットボトルに2本できあがり、ボチボチ飲んでます
めっちゃんっまい!あたしがつくったから、自分で褒めようっと
ただ、アルコール気が少し残ってる気がするから、運転前には飲まないようにしてます
レシピ通りに、少ししか入れてないのにねえ~密封してたから抜けなかったのかなあ
もひとつ、メダカのお話を。。。
以前から、古い小さい火鉢に水草をいれて外に置いてあったので、
その中に、メダカを買って入れました
もう、一ヶ月以上前の事です
途中で、ホテイアオイを一つ、母が入れると数日で増えてしまい、百円均一のバケツに分散
それでも増えてメダカが隠れちゃうので、また浅い桶のような物に分けて入れました
数日前、いつものようにえさを上げようと覗き込むと
1センチに満たないメダカの子供が数匹泳いでいました
もう、めちゃくちゃうれしいの
おまけに、一昨日、もしかしてと、浅い桶を覗きこむと
もっと小さいメダカの子供が泳いでるやん
どうやら、分けて入れたホテイアオイに卵をうみつけてたのねえ
うまく育ってくれるといいなあ
うんざりするような暑い夏の始まりに、ちょっとハッピーな出来事でした