そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

雨と雷と。。。

2013-07-15 | 日誌

体温と同じ気温といった次の日

おうちの中の温度計が、29度をさしてました。。。

土曜、日曜、雷と雨がひどくって

おかげでちょっと涼しかったけど

どしゃ降りと少し止んでのくりかえし

日曜は、雨が止んでる間も雷は稲光も無くごろごろごろごろ

風も急に強く吹いたりとほんとに変な天気でした

 

その雨が止んでる間に、斜めになったゴウヤとキュウリの支柱を倒れないように、

近くの軒から紐をひっぱってきて付けてたら

雨がポツポツ、近くで雷ガラガラ、ビカビカ。。。

稲光をまともに見てしまい、びっくりしすぎて、息をすいながら「あ゛~~~」

その間抜け面を見たおかんが、「早よ終い!雷が落ちたらどうすんの!」

何とか作業終了しましたけどね。。。(慌ててメガネをはずした私

 

後から考えると、そばに、鉄製の物干し台があったから、落ちるならそっちでしょ!ってね

あ、笑いごとじゃないか~

竜巻こそ起きなかったけど、突風は結構怖かったな~何せ3段程の脚立に乗ってたから

 

関東の方は猛暑だったようですが、、、こんなに天気が違うってなんでやね~ん

ニュースを見ながらツッコミかけました

そういえば3連休でしたっけ

うちは祝日関係無いし、土曜出勤してましたから、ピンときませぬ

 

月曜日はどんな天気になるのかしら

ちまきを買いに行けたらと思ってるんですが。。。(祇園祭のちまきです)

 

そうそう、子めだかちゃんたち、今のところ元気に泳いでます

白い桶の中なので見やすくて、火鉢の方のは2匹しか見れないの

小さすぎて写真が撮れませぬ。。。下手だからとも言ふ

 

ホテイアオイは、可愛い花を咲かせてくれました

これってジュゴンのえさじゃなかったかなあ~なんて思いながら

めだかとホテイアオイをボーっと見ていたROKOMOKOです。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする