5月5日・・・柏餅を食べて、しょうぶ湯に入りたいな~~~
先日、30度越えをしましたが、
真夏の暑さとは違い、何だか爽やかでした
そして、昨日の雨は恵の雨?でしょうか
そろそろ春の木の剪定時期なんですが
青々と茂ってきた新芽をもう少し置いてあげようかと思ってみたり・・・・・
というか、衣替えであたふたとしてるもんで
あ、真っ赤なキリシマツツジも、咲き終わりました
昨日は、母が種を蒔いて芽が出てきたひまわりを、プランターに植えかえました
でも、プランターで大丈夫なん?
種の入っていた袋には2メートルくらいに伸びるって書いてあったんやけどな~
植え替えたのが私やし、ちゃんと育つかわからへんし、まっ、いいか
お話は変わりますが
皆様、ごみをごみ袋に詰め込む時はお気をつけくださいまっし~
って、日曜の私の事ですがね
ごみをたくさん押し込もうと、ぎゅっと右手で押し込んで
何かで、人差し指をきっちゃいました
爪の下側、1センチほどの切り傷なので大したことはないんですが
何で切ったのかは、見忘れたんですけど、初めての事なので、ちょっとびっくり
でも、絆創膏もばっちり常備してるから、OKです
じゃなくてぇ、次から気をつけようっと
あいかわらずそそっかしい、ROKOMOKOです