そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

日々徒然。。。

2012-07-12 | 日誌

12日のお天気

 

祇園祭の季節です

そろそろ粽を買いに行かなくっちゃ

 

エコらなきゃいけないけど、エアコンつけてます

ムシムシ、ムシムシ、部屋の中で熱中症になりそうで

洗濯物を部屋の中にいっぱいつりさげて、私も一緒に乾かしながら

 

やっと、ゴーヤができました、ずんぐりむっくり、私にそっくりのゴーヤです

キュウリも添えてみました

  超曲がったキュウリが2本

  これは、一月前のキュウリの写真です

   小さい方が普通の大きさ

   この写真撮っていたのに、アップするのを忘れてたんですよねえ

 

ゴーヤも、キュウリも今晩のおかずになりました

暑気払いになるかな~今日も3回着替えた汗っかきのROKOMOKO

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴロゴロ。。。たわいのない... | トップ | 7月13日のお話 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パブロ・あいまーる様 (ROKOMOKO)
2012-07-16 05:58:40
え、ハモもゴーヤも?

でも、私も、ハモはお大人になってから、
ゴーヤは数年前から、食べれるようになりました~

関係無いけど、赤みの魚の刺身は食べれません。
返信する
多謝。様 (ROKOMOKO)
2012-07-16 05:53:34
>と言えば、ハモ!
 って違う?
 随分食べてないの。

そうです~京都の夏と言えば、ハモです。
美味しいですよ。
そちらの方には、売って無いのでしょうか?

>ゴーヤもキュウリも大きいね
 いいなあ、おかずになるぐらい育つって。
 プランターとは訳が違う。

う~ん、直植えできる事に感謝しなくてはいけませんね私。
返信する
やっほー様 (ROKOMOKO)
2012-07-16 05:34:24
>もう、祇園祭なんですね。
>京都の粽、好きです。もちもちしてて。

もうすぐ山鉾巡行です。
先日、八坂神社で粽を買ってきました~
粽は、食べられない方の粽で、玄関に疫病除けや厄除けとして飾ります。
食べる方の粽は、食べた事が無いのですけど。。。

>いよいよゴーヤのなり始めたのね。
 いいなあ。

卵とベーコンで、炒めてみました~
基本、料理が下手なので、凝ったものはできないの~~~

>こっちも暑いけど、京都も本当に蒸し暑いですよね。

暑さの感じは違っても、
熱中症に、ならないように、気をつけなくては、ですね
返信する
予想できる、 (パブロ・あいまーる)
2012-07-13 19:58:35
と思うがw、ゴーヤもハモもキラ~イ(爆)
京都に行ったら、それ以外をごちそうしてね(~o~)

って、かったね~、まだまだ生るよね!
いっぱい食べてね~(笑)
返信する
祇園祭 (多謝)
2012-07-13 00:24:08
と言えば、ハモ!
って違う?
随分食べてないの。

ゴーヤもキュウリも大きいね
いいなあ、おかずになるぐらい育つって。
プランターとは訳が違う。
返信する
ああ (やっほー)
2012-07-12 22:08:39
もう、祇園祭なんですね。
京都の粽、好きです。もちもちしてて。

いよいよゴーヤのなり始めたのね。
いいなあ。

あの青臭い香り、大好きです。

ゴーヤはちゃんぷるーにされたの?

こっちも暑いけど、京都も本当に蒸し暑いですよね。
きゅうりとゴーヤで体熱をとって元気付けてくださいね。
返信する

コメントを投稿

日誌」カテゴリの最新記事