先週、3月5日に琵琶湖の大津市で
「びわ湖大花火大会」
がおこなわれました
毎年、8月8日にあったのですが
昨年は中止されました
今回は事前の告知はありませんでした
みれた方はラッキーでしたね
「びわ湖大花火大会」
がおこなわれました
毎年、8月8日にあったのですが
昨年は中止されました
今回は事前の告知はありませんでした
みれた方はラッキーでしたね
元気をもらえました?
うらやましいなあ、、、
お話はかわりますが
うらやましいなあ、、、
お話はかわりますが
ちょっとローカルなお話を
関西以外の方には
なんのこっちゃ、な
お話で、ご免なさい
関西以外の方には
なんのこっちゃ、な
お話で、ご免なさい
関西ローカル毎日放送のテレビ番組
昼すぎの数時間の番組の
『ちちんぷいぷい』
が終わります
1999年10月から始まって、
放送時間は変化しながらも、
今週3月12日で終わります
この頃はみたり、みなかったりでしたが
月曜日から金曜日の週5日
曜日ごとに代わるコーナーあり
HDDに録画して
あとで編集して
好きなコーナーだけを
DVDにダビング保存してました
今週は色々な過去のコーナーが放送され
まるで今昔ものがたり?ぽいです(笑)
懐かしい、、、
でもね、終わるとなると
やっぱり、何かさびしいです
21年ですもんね~
昼すぎの数時間の番組の
『ちちんぷいぷい』
が終わります
1999年10月から始まって、
放送時間は変化しながらも、
今週3月12日で終わります
この頃はみたり、みなかったりでしたが
月曜日から金曜日の週5日
曜日ごとに代わるコーナーあり
HDDに録画して
あとで編集して
好きなコーナーだけを
DVDにダビング保存してました
今週は色々な過去のコーナーが放送され
まるで今昔ものがたり?ぽいです(笑)
懐かしい、、、
でもね、終わるとなると
やっぱり、何かさびしいです
21年ですもんね~
放送時間が長く様々なコーナーがあって
だらだら流れる番組でしたが
だらだら流れる番組でしたが
私的に
「なぜか観てしまうわ〰️
でも、このコーナーは好きやわ」
でした
内容は多すぎてかけませんが
すみませんm(_ _)m
(興味のある方、ググってもらうと出てきます)
関西の方なら一度は見ておられると
思います、たぶん。
何かが終わるのを
さびしいと思うのは
年かなあ~
一日も早く世界が日本がみんなが
早く安心できる世の中になりますように
ちちんぷ―いぷい!
「なぜか観てしまうわ〰️
でも、このコーナーは好きやわ」
でした
内容は多すぎてかけませんが
すみませんm(_ _)m
(興味のある方、ググってもらうと出てきます)
関西の方なら一度は見ておられると
思います、たぶん。
何かが終わるのを
さびしいと思うのは
年かなあ~
一日も早く世界が日本がみんなが
早く安心できる世の中になりますように
ちちんぷ―いぷい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます