28日のお天気
今日は寒かったですね
ちゅーと半端な気候から、急に朝晩寒くなって
・・・・・ってもう10月も終わりなんで当たり前か~~~
慌てて引っ張り出した秋冬物たち
あふれてます、まだ、半袖Tシャツが片付けられてないから
今日はその中から、薄手の長袖の上に薄手のフリースをはおってます
でも、夕方外に出たら、風が冷たかった~
今日から、シャワーの水漏れの修理をしてもらってます
シャワーと給湯管の壁の中の部分だけを取りかえる予定だったけど
いざ、壁を壊してみると古い給湯管が錆びてきて、元からかえた方がいいという事に
給湯器から台所下の地中を通ってるため、それを切って、新たに外に這わすとか。。。
なんかおおごとになりました
あと台所と洗面所への配管もかえなくちゃいけないらしい
こちらは手間がかからなさそうっぽいけど~(給湯器から近いので)
古い家だから、傷んだ所が次々でてきますわ
2日間で済ませる予定だったけどもう少し伸びそうです
家のお風呂に入れないから、温泉に行くっきゃないよね~
いいーーーねっ
・・・・・なんちゃって
温泉、毎日行っちゃう?面倒じゃね?(笑)
アタシらは、1週間以上入らない日々をおくったので、
なんか、お風呂入れなくても平気だって思えるようになったけど^^;、それでも、ガス復旧して入れるようになったら、チョウ嬉しかったな~。。。夏じゃなくてよかったよ(笑)
って、お話それたけど^^;
工事代金、真心価格だといいね~(笑)
>温泉、毎日行っちゃう?面倒じゃね?(笑)
>アタシらは、1週間以上入らない日々をおくったので、
なんか、お風呂入れなくても平気だって思えるようになったけど^^;、それでも、ガス復旧して入れるようになったら、チョウ嬉しかったな~。。。夏じゃなくてよかったよ(笑)
Pさん方、ほんとに大変でしたね。
それを思うと大したことないのですが。
シャワーの給湯管がどこを通っているのか、
床下収納をどけて、床下にもぐって探されてました。
家が古いから、何度か直してるので、ややこしくなってるみたい。
それでも、後はタイルの乾き具合をみながら、シャワーをとりつけ、最後の仕上げをするくらい、、、
にまで、こぎつけて下さりました。
結局、今日も温泉に入ってません(汗)
業者さんが帰られたら、疲れが出て温泉へ行く気力がでなくて。。。(^_^;)
>って、お話それたけど^^;
>工事代金、真心価格だといいね~(笑)
そうそう、それが気がかり。。。
是非、真心価格をお願いしたいもんですわ。