goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

伊勢正三  60th Anniversary Live

2011-12-05 | コンサート

12月4日のお話ですお天気 

街路樹の紅葉が綺麗な大阪の街、森ノ宮ピロティホールを訪れたのは1年ぶりで2度目です。

行く前からわくわくわくわく、、、だって、正やんのコンサは今年は初めてなので。。。

還暦コンサート(60th Anniversary Liveは、東京と大阪だけらしいです 

実は、開演前に、正やんのTシャツと、バンダナを買いました、真っ赤の、、、還暦だから

背中側が大きい模様入りです。  

     

 

     

  バンダナの一部と真ん中だけ写してみました

そして、開演です。。。

舞台から音楽が流れてきて、わくわくしてると、

客席の横側の出入り口にスポットライトがあたり、正やんが登場~~~ええ~~~っ!

もう、びっくりするやら、握手してもらってる人がちょー羨ましくって

ご自分でも言っておられました、「客席から登場するのは初めてです」って

私の席は後ろの方で、離れてたから、握手はできなくって残念~

私たちの席は前に座席がなくて、手すりがあって、

その下が階段なので舞台をさえぎるものがなかったから、小さくても、よく見えたの

正やんは、1曲ごとに、ギターを交換、暗くなってスタッフが交換にきます

チューニングをスタッフにまかせてるのね

歌われた歌、それぞれに、その時の想いがよみがえってきます

22才の別れ」「君と歩いた青春」「お前だけが」は、特にね~うふっ

私、正やんのトークも大好き、決して高節さんみたいに饒舌ではないけど

雰囲気がいいんだ。。。。。。。ん?好きだからだって~?まあね

今回は特に、面白かったの~

たとえば、赤いジャケットを着られてて、高節さんからもらったって、、、

ただ、おなかが合わなくなったからくれたんじゃないかな~」

というような事をぼそぼそとおっしゃってました~

 

還暦コンサートということで、正やんも思い入れがあったのでしょうね~

客席のほうも、勿論、いつもより、熱気がありましたよ~

私たちよりもっと年上の方々、同年代、その方が親もつれてこられていたりと

そんな、決して若いくない人たちなのに、すごいパワーを感じました、(私たちも含めてね

 

アンコールからは皆立って、2度目のアンコールも立ったまま。。。

正やんは何度もありがとうとおっしゃって、客席からもありがと~って

もちろん、私も、ありがと~って叫んじゃいました

正や~~~んは何度叫んだ事やら・・・そういえば、1度指笛しました。。。上手く吹けなかったけど

まだ少し恥ずかしいですが、思わず声をかけたくなるんだもん「正や~~~ん」

拍手や、手拍子に力を入れ過ぎて、腕や手のひらがじんわり痛く

最後のアンコールの歌を覚えてないくらいに熱中しました~燃えましただあ~

若返るというより、若かった頃に気持ちが飛んで行きました、、、遥か昔の高校時代

 

曲順ははっきりしないので、感想だけを書いてみました。。。

心のままに書いたのでちょっと可笑しいかも、ツッコミどころ満載か?

まだ、正やん熱冷めやらぬROKOMOKO


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっついうちに (パブロ・あいまーる)
2011-12-05 12:22:02
書いてくれて、ありがと~(^-^)v
熱が伝わったよ~(笑)

そっか、アンコールから立つのか!?(爆)
ええ、年齢相応でいいと思います!

アタシも『君と歩いた青春』『お前だけが』好きよ♪
明星パワーで、年末も乗り切れるね!(笑)
返信する
パブロ・あいまーる様 (ROKOMOKO)
2011-12-05 20:07:51
>書いてくれて、ありがと~(^-^)v
>熱が伝わったよ~(笑)

伝わりまして~よかったあ
まだ、残ってます、あの赤いジャケットの正やんが心の奥に~(笑)

>そっか、アンコールから立つのか!?(爆)
>ええ、年齢相応でいいと思います!

もっと立ちたい曲が有ったんですが、なにせうしろが立ってくれないと立てなかったんです。
それに後ろの方の席と舞台に近い方の席では、温度差があるんですよね~
後ろの方の席で立ちたくてムズムズしてました
そうそう、年齢相応ですぅ~足が疲れなくてよかった、、、

>アタシも『君と歩いた青春』『お前だけが』好きよ♪
>明星パワーで、年末も乗り切れるね!(笑)

Pさんもぉ~
特に、「お前だけが」のあのお声にはね~

ああ~年末だあ!大掃除しなければ~気ぜわしくなりまする
Pさんも、斉藤さんや、、、色々おられますね
名前が出てこなくてすみませ~ん
返信する
Unknown (やっほー)
2011-12-10 06:45:24
どのライブもとくべつだけど、とくに、こういう、区切りのって、気合が入るよね。

わかるわ、興奮でセトリなんて、到底無理。
腕のだるさはむしろ勲章。

正やんってグッズあるんだあ!
いいなあ。
はっかんはないのよ。
返信する
やっほー様 (ROKOMOKO)
2011-12-11 02:16:20
>どのライブもとくべつだけど、とくに、こういう、区切りのって、気合が入るよね。

ほんとうに、特別でした
見る側も、いつもと違う雰囲気で

>わかるわ、興奮でセトリなんて、到底無理。
>腕のだるさはむしろ勲章。

実はいつも、メモってますが、題名を思い出せなかったり、つい書き忘れたりする事もあるで、あやふや~
興奮しながら、何とか書いてます。

実は、今回も、アンコールまでは座ったままだったので、メモれたのですが、
2度目のアンコールだけは、忘れてました~
あまりに、感動しすぎて、です~

手の痛みが取れてよかったような寂しいような

>正やんってグッズあるんだあ!いいなあ。
>はっかんはないのよ。

今まであまりなかったのですけど、
赤いTシャツもバンダナも、アニバーサリーということで、特別みたいです。
赤いダウンジャケットも通販か何かで作られたようでしたが、ちょっと手が出ませんでした
着てた方も何人か、いらっしゃいました。

はっかんはありそうなのに、ないのですか~
残念ですね。
もう、香港へいかれたでしょうか~
返信する

コメントを投稿