そよ風夕凪つむじ風

災害にあわれた皆様の心に
ともしびがともりますように

中秋の名月

2014-09-08 | 日誌
8日のお天気→晴れ



綺麗な月やわ~

で、やっぱり、これでしょ





ローズホテルの中にある重慶飯店で買った月餅
外にも普通の大きさのをいくつか買ったけど
食べちゃいましたf(^_^)
アヒルのたまご入りはどんな味なのかなあ~

重慶飯店55のは、今、噛みつき中
あんこがぎっしりなのに
思ったほど甘くなく
一口、おかんにあげたけど
あとは食べれそう
晩御飯前やし~(^○^)

@スマホ

旅から帰ってから、たまってた用事を片付けたり、の、両方の疲れで、
パソコンの前でゆっくりできません
旅のお話は、もう少しまっておくれやす
m(__)m

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃんと (Unknown)
2014-09-08 23:50:35
お買いになったのね。
季節のものだから、ぜひ食べて
もらいたいと思ってたの。

月に見立てた卵入りが正式らしいけど、
くどいよねえ。
ナッツ入りとか、かぼちゃ餡とかが
好きです。
返信する
多謝。様 (ROKOMOKO)
2014-09-09 03:22:09
>お買いになったのね。
>季節のものだから、ぜひ食べて
 もらいたいと思ってたの。

はい!
やはり重慶飯店の月餅が有名なんですね。
宿泊すると、重慶飯店の5%割引券が付いていたものですから、ラッキーでした。
中華街に寄ったら、絶対重慶飯店で月餅を買おうと思っていたんです。
ローズホテルの中にお店があったので、そこで買いました。
中秋が8日とは知らなかったんですけど

>月に見立てた卵入りが正式らしいけど、
 くどいよねえ。

そうなんですか~
アヒルの卵入りって珍しいので、買ってみたのですけど~

>ナッツ入りとか、かぼちゃ餡とかが
 好きです。

いいですね~ナッツやかぼちゃ~
普段は、中村屋の月餅しか食べれないんで、
ここぞとばかり、いくつも買ってしまいました。
栗入りの買って食べてみると、中に栗がそのまま2個入ってました。
大方、私一人で食べてます。
返信する

コメントを投稿